【動画】DMM 神社擬人化ゲーム「社にほへと」が開発中止!神社本庁からクレーム

  • URLをコピーしました!

社にほへと

開発中止の「社にほへと」

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]こんばんは!

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。

[/char]

DMM.COMは神社擬人化ゲーム「社にほへと」の開発を中止するとの発表をしたニュースが入ってきました。

 DMM.comは9月11日、ゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」で今夏リリース予定だった新作「社(やしろ)にほへと」の開発を中止すると発表した。「正式サービスを行うためのクオリティーの確保と、お客さまへの安定的なサービスの提供に支障があると最終的に判断した」という。

引用先:ヤフーニュース

神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止

引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-zdn_mkt-bus_all

Sponsored Link



[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースをまとめましょう![/char]

  1. 社にほへとは、日本の神社を思わせるキャラクター「社巫女(しゃみこ)」で対戦をするゲーム。
  2. 開発中の理由は、神社本庁が不快感を示したため。
  3. すでに事前登録者受付は中止されている。

◆開発中止になった「社にほへと」
[youtube-adds id=”https://www.youtube.com/watch?v=fiS69-ZHpxE” style=”de-desktop” margin=”2%” popup=”https://i.ytimg.com/vi/fiS69-ZHpxE/0.jpg” url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TPE3M+2773O2+3JZI+5YZ77″ title=”無料!【フジテレビオンデマンド】” desc=”まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」 ◆ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が「見放題」!” action=”4″ colorbg=”#1e73be” time=”13″]

これだけ覚えておけばOK。

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]神社の擬人化はやりすぎですね。

神様は敬いましょう。[/char]

みんなの意見はどうでしょうか?

みんなの意見

Sponsored Link



 

名無しさん
14分前
神宮本庁が戦前に行った愚行を繰り返すのか。
それにしても社巫女って頭の悪い企画だな。
名無しさん
20分前
まあ「神社本庁」なる組織もいかがわしいことこの上ないけどな。
そもそも明治以降の「神社」は新政府の圧力でそれまで祀ってた「主祭神」すら変更させられたりしてる件が多い。
そのほか、それまで神社を、「管理」していた一族が利権の関係で管理から外されたり。
土地利権を目的とした「合祀令」なる法律により、本来は別の複数の神社が無理やり合併させられたりと滅茶苦茶なことになってる。
酷い話だが、持統天皇の御代にも似たようなことがあったようだ。
名無しさん
22分前
神社に関係なく何でも擬人化女体化気持ち悪い。
あと武将が全部イケメンとかも本当に気持ち悪い。
名無しさん
23分前
神社本庁から文句を言われたんだろう・・・
名無しさん
25分前
最近のDMMの作るゲームっていろいろ問題ないか?
会社的に問題あるのは十分承知してるんだけどさw
名無しさん
43分前
この場合、声優さんのギャラはどうなるの?
名無しさん
43分前
DMMに限らないが、歴史上の人物を女性化したりするコンテンツもやめてほしい。
先人に対する敬意が微塵も感じられない。
不愉快極まりない。
名無しさん
43分前
サービス強行しなかっただけまぁマシかな。
名無しさん
44分前
神社云々というより、同じような内容ばかりで日本のゲームも多様さが無くなったなぁと思う。
res*****
1時間前
なんか最近何でも美少女化やイケメン化するゲームばっか。
名無しさん
1時間前
うまくやれば神社側も参拝客が増えて
メリットがあったと思うけど、
根回ししなかったのだろうか。
名無しさん
1時間前
神様を擬人化したゲームはいいのに、神社の擬人化は許さないの言い分は理解できない。
名無しさん
1時間前
絵師がかわいそう
名無しさん
1時間前
実存会社擬人化「会社にほへと」開発中
名無しさん
1時間前
そうかとかこうふくなんちゃらとかおうむとかがが戦うゲームなんて面白いんじゃない!
名無しさん
1時間前
DMM調子に乗りすぎ
名無しさん
1時間前
殆どの神社が観光地化しているが、中には神の降りてこられる神社も残っている。なんでも遊び半分に扱うのは畏れ多いことだ。
名無しさん
1時間前
題材が良くなかったね。
cks*****
1時間前
世の中には、ゲームにしても良いモノとゲームにしてはいけないモノがある。
大人になってもそんな常識的判断出来ない人がまだいるんだね。
Sponsored Link



名無しさん
1時間前
いくらなんでも不謹慎にすぎる。
現状で有るゲームだけでも不謹慎なものが多いというのに、
何でもありで美少女萌えキャラにすればよい、というものではない。
名無しさん
1時間前
課金のネタにしまくってるDMMは正直いい加減すぎる。
何でもかんでもDMMは課金ネタにしようとする、
正直この企画誰か異論が出なかったんだろうか?
それとも出てても無視して企画を通したんだろうか?
これがお隣の国が激怒するネタだったら正直DMM終わったなと思う。
名無しさん
1時間前
度が過ぎる。罰当たり。
名無しさん
2時間前
待ってません
名無しさん
2時間前
オタクってこういうの好きだよね・・・
名無しさん
2時間前
常識レベルが低い。
名無しさん
2時間前
艦これやってる自分でも、神社はありえないと思ってたわ。
だから開発中止になって良かった
名無しさん
2時間前
当たり前だ!この罰当たりが!!
憤慨でしかないわ!
miyo*****
2時間前
DMMも調子に乗っていると”神罰”が下る??
名無しさん
2時間前
暇人がやるクソゲー
名無しさん
2時間前
この罰当たりが!
名無しさん
2時間前
宗教を茶化すのはさすがになぁ。。。真面目に信仰してる人から襲われても文句言えないもの。。。
名無しさん
2時間前
どう考えても神社本庁に無許可で怒られただけだろう
名無しさん
2時間前
ゲームクリエイターはやっぱり人間のクズ
常識はずれ
反社会的
カネの亡者
恐ろしい
恐ろしい
スマホが憎い
名無しさん
2時間前
何でも擬人化するのは最早日本の恥。艦これにしても、帝国海軍を汚した売国ゲーだ。
名無しさん
2時間前
最近、何でもかんでも二次元の美少女キャラに擬人化させすぎている。この風潮には流石にもう飽き飽きだ。
名無しさん
2時間前
艦これが出た時からこのクソみたいな流行さっさとおわんねぇかな
と思ってたがネタが尽きるまでしぶといな
擬人化をおもしろいと思ったことが無い
ちなみに学生のころ古臭い中古漁ってた時にプレイした
「久遠の絆」っていうPS2のノベルゲーはもっとスゴかった
天皇が継承する天叢雲剣が天野聡子という女子高生に化ける 笑
名無しさん
2時間前
スマホで真女神転生やってるけど
仏教史に出てくるの人物はもちろん
ヒンズー教やギリシャ神話の登場人物まで現れる
神道系もいきなり現れる
このゲームにクレーム入れてたらきりがない
ヤクシニーとかあんな弱い神仏ではないから
shi*****
3時間前
神社本庁が珍しく仕事をしたな。祭儀部門を
廃止してからは単なる官僚組織のはずなのに。
名無しさん
3時間前
罰が当たりそう。
いくら日本人が宗教に寛容でもさすがに不味いだろう。
Sponsored Link



名無しさん
3時間前
これが位置ゲーで、神社にちなんだキャラを育てるとか出会えるなら良かったんだがなあ。まあ、神社を探すアプリは欲しい。
名無しさん
3時間前
版権元と運営が共にフロント企業の擬人化ゲームが大ヒットしてるらしいですし、世も末ですねぇ。
名無しさん
3時間前
なんでもかんでも擬人化すりゃいいってもんじゃねーぞ
名無しさん
3時間前
一口馬主同様、浅慮
名無しさん
3時間前
罰当たり。呪われるぞ。
名無しさん
3時間前
個人的には鷲宮神社がどういう扱いだったか、気になったにょ。
あと、新宮の速玉大社は球技好き娘か?(速玉→速い玉)
名無しさん
3時間前
神社の萌え系は、聖地アニメだけに留めておけ
Morgancom
3時間前
巫女は神社の御祭神に仕える身分だからな。
巫女が神社を代表して戦うんじゃ神社のあり方がめちゃくちゃになっちゃうよな。
神社本庁が嫌がるのはとうぜんだとおもうけどね。
名無しさん
3時間前
マンホールにしたら?
名無しさん
3時間前
神社本庁というカルト
名無しさん
3時間前
悪徳神社本庁等がいちゃもんつけるであろうことは分かっていたはずで。
名無しさん
3時間前
オタクは自分等のフィールドにずかずか上がり込む輩を嫌う(最近では真木よう子コミケの件)
そのくせ、他人のフィールドには擬人化だなんだと平気で汚してもオッケーみたいなことしてくる。社にほへとを擁護してる面々をツイッターなどで見たので。
名無しさん
3時間前
正直、軍艦や刀だって、兵器・武器としての機能美に惹かれるので、擬人化されたときも、イマイチ乗れなかったが、最近じゃ、歴史上の武将を女性化したり、神社までこんなことされて、引いてしまうだけ・・・。
名無しさん
3時間前
最近は何でも美少女ぱいおつボインにしたら
金取れると思ってるようなゲームばっかだな
名無しさん
3時間前
ゲームクリエイターの鈴木一也さんは日本の伝統文化である神社を題材にすることに疑問を感じなかったのか?
それとも金になれば、日本の伝統文化など関係ないというスタンスなのだろうか?
日本人としての感覚を疑うね。
名無しさん
3時間前
他にも仏を冒とくしたようなのがあるけど、すべからく仏罰が当たりますように。
・・・◯0oO●・***|
名無しさん
3時間前
ゲームにして何が悪い?とか、神社本庁の横暴とか、そんな雑音が聞こえてきそうですな。楽しけりゃ何でもアリ?
やり過ぎやろ
名無しさん
3時間前
神社や日本の神道を何もわかってない連中が絡むからこうなる。
Sponsored Link



名無しさん
3時間前
キモい人たちしかしないゲーム。
名無しさん
4時間前
天子様に無礼な!
名無しさん
4時間前
神社の本尊って大半実在した人間
名無しさん
4時間前
何でもかんでも擬人化・・・っていうの、もうやめようよ
名無しさん
4時間前
神社の「祭神」ではなく「社」の擬人化って、バカにもほどがある。
こんな企画が通ってしまう会社に未来はない。
株主は御愁傷様。
名無しさん
4時間前
しっかし絵を変えただけの同じ様なゲームばかりなのは
PSP末期の美少女ゲーとキャラゲー乱発を思い起こさせるから
もう(課金)スマホゲーもいいかげん壁にぶち当たっているのかもね。
名無しさん
4時間前
お寺だったらもっと大変な事になってたかもね~ww
神社界はまだ静かな方だからこれで済んだけど、
下手したら会社の存続も危ぶまれるww
win*****
4時間前
あらゆる物がロリエロ女に擬人化される風潮、なんとかならんのかね
名無しさん
4時間前
節操が無い。
名無しさん
4時間前
いろはにほへとちりぬるを
花は綺麗だけどいつか散ってしまうものだ
この歌をもじって神社につけるって、まともな日本人の感覚じゃないぞ
名無しさん
4時間前
許可を取ったかどうかの確認を今までどおりザルにしたままでは、今後は流石に今以上の支障がでる。
もうこの件以外にもパクリ盗用商売は、DMMが社会的にも一定の知名度と売り上げ確保出来る様になったからそ逆に難しくなった事を素直に認め改善しないといずれ大問題になって致命傷になる。
名無しさん
4時間前
D だめだこりゃ
M マトモな人材など
M まったくいないな
という企業だからな。
名無しさん
4時間前
DMMは貪欲
名無しさん
4時間前
なんでも擬人化すればいいってもんじゃないよね。
名無しさん
4時間前
神仏これくしょんとか出しそうな勢いだったな
キリスト、アッラーとか擬人化して国際問題に発展しそう
ここまでいったら呆れを通り越して、その度胸に感服するかも
名無しさん
4時間前
神社をネタに対戦ゲームって……
じゃあ、今度は寺をネタにしてみる?
キリスト教会をネタにしてみる?
モスクをネタにしてみる?
シナゴーグをネタにしてみる?
要するに、そういうことなんですよ。
わかるでしょ、どれだけイカレタ発想なのか。
名無しさん
4時間前
無許可で何か言われてもフィクションですって言い通して金儲けするつもりだったんだろうなぁ。
Sponsored Link



\誰でも簡単FX!/
ノーリスクで現金ゲット!

👆最初に「13,000円」を貰えます👆

/自分の『お金を使わず』にFXトレードができます!\

スポンサーリンク

👆『億トレーダー』が選ぶFX口座👆

\女優・アイドルの写真集も読み放題 /

【無料】Kindle Unlimited

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!