【衝撃】フジテレビ・27時間テレビの視聴率が8.5%! ビートたけしなどの人選で視聴率アップ!

  • URLをコピーしました!

27時間テレビ

27時間テレビ 視聴率8.5%!

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]こんにちは。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。

[/char]

一昨日、昨日に放送されてフジテレビの27時間テレビの視聴率が8.5%であったというニュースが入りました。

 フジテレビ系長編特別番組『FNS27時間テレビ にほんのれきし』が9・10日にかけて放送され平均視聴率が8.5%だったことが11日、明らかになった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。瞬間最高視聴率は、9日午後10時2分に記録した18.6%でコーナーは『ホンマでっか!?TV』。また、10日の全日平均の視聴率は首位だった。

引用先:ヤフーニュース

内容一新『FNS27時間テレビ』視聴率8.5%

引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-00000320-oric-ent

Sponsored Link



[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースをまとめましょう![/char]

  1. にほんの歴史をテーマに内容を一新しての放送が高視聴率となった。
  2. 「学び、笑い、楽しむ」を2日間にかけて放送した。

これだけ覚えておけばOK。

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]久しぶりにフジテレビが高視聴率のニュースがでました。

フジテレビの復権はあるか?[/char]

みんなの意見はどうでしょうか?

みんなの意見

Sponsored Link



 

名無しさん
たった今
フジテレビにしては真面目な歴史をテーマにて嘘偽りの無い内容で
また歴史に隠れている部分にも取り組み、凄く勉強になり楽しかった。
他局の造り物の24時間テレビよりかは良かった。
ただ残念なのは生じゃないこと、生なら段取り失敗とか慌てぶりとか
それも生の楽しさで一生懸命が伝わりそれも楽しみの一つなんですが。
名無しさん
たった今
日本の歴史にテーマを絞って、古臭いお笑いからの脱却は良かった。久々にほぼ2日間フジTVを見ていた。
名無しさん
たった今
27時間とは知らずにたけしさんと池上さんとこだけ見た
やはりおもしろかった
名無しさん
1分前
歴史好きだから、普通に面白かった。
毎年テーマを決めてやった方が良いと思う。
名無しさん
1分前
今回は全体的に良かったと思う。
ただ、村上の目上に対する態度がデカい!
言葉遣いも悪い!
それが唯一気になった。
教養番組的な物で今年は良いなって思ってたのに、
ジャニタレ起用する事でちょっとチャらくなるよね!
名無しさん
1分前
歴史好きが観ればおもしろい
そうでもない人にはつまらない
人を選ぶ番組でした
名無しさん
1分前
24時間ずっと見てた訳ではないけど、内容はそんなに悪くはなかったというのが率直な感想。
名無しさん
1分前
みんなでバカやって頭悪い感じの27時間かと期待していなかったのですが、今回の歴史テーマは見ていて案外はまって面白かった。
名無しさん
1分前
面白かったです。人選がよかったと思う。
中居君のグダグダな司会より村上君のほうが上手だと感じたし
たけしさんとの絡みもうまくできていたと思う。
全部は見ていないけれど、ふざけて盛り上がるところと締めるところのメリハリがあってよかった。ジャニーズを使うことに賛否あるようだが子供にも歴史の番組を見てほしかったのでジャニーズが入ることで近づきやすくなっていたと思う。
歴史の内容ももちろんとてもよかったと思う。
名無しさん
1分前
新しい方向性を見つけたって意味ではいい27時間テレビだったと思う。
これをフジが貫くかどうかってのは置いといて。
aur*****
2分前
歴史にまったく興味の無い私でも楽しめたパートはありましたが、ケンミンショーみたいな地方の歴史自慢だけは退屈で仕方がなかったです。
無駄な部分が削れてクオリティーの高いものが出来上がっていたと思いますが、27時間テレビである必要性を感じないし、年に一度のお祭り感が無くて寂しかったです。
ただ、グダグダする場面を見るのが嫌という視聴者がいるのもわかるし、全編生放送では出来ないドラマが放送出来るなどのメリットがあるのもわかったので、収録パートと生放送パートを織り交ぜた27時間テレビをやってほしいです。
1番嫌なのは27時間テレビが終わる事です。
名無しさん
2分前
世はこうゆう番組を求めているのかな…
27時間テレビってそもそも何なんだろう。
名無しさん
3分前
27時間TVもうやらなくていいんじゃない?
やめて余力をもっと他の番組を充実させるために使って下さい
名無しさん
3分前
村上の切り返しのうまさが際立ったでしょうか。ジャニーズで無ければもったいない。
名無しさん
3分前
視聴率以上に、歴史離れの日本で、このような番組には拍手を送りたい。
普段のバラエティーなんかより素晴らしいと思って見させていただきました。イメージメチャ良かったです。スポンサーもそろそろ瞬間視聴率より、社会的役だち度なんかで考えるべきだと思う。
くだらないならまだしも有害な番組《フジの最近は特に!》をスポンサーしている大手なんて、それだけでイメージ悪いもの。ちゃんとした番組をスポンサーしている企業は信用出来る、というイメージが大きく占める時代。ウケるかウケないかなんて、瞬間視聴率なんて、古い発想だよね。
ある意味、フジテレビらしく緩かったけど、歴史学者などを上手く配してとても良かった。
配信などの形で、上手く再放送してほしい。
その日の視聴率以上に、潜在視聴率は、過去最高ではないかと思っていますよ。
名無しさん
3分前
時間的には少なくとも5分の1には短縮できたはず。特にたけしが出ずっぱりなのを見せられる方は辛い。まわりのヨイショがすごいし。
s50*****
4分前
このような内容の番組を毎週2〜3時間やればいいのに。
 Sponsored Link



名無しさん
4分前
面白くないので全く見なかった。他局に救われた感じだね。
名無しさん
4分前
面白かった!
どこか一つの時代に焦点を当てるのではなく原始時代から辿って行ったのがいいなと思った。
たけしのユルユル感とインテリ感のバランスも良かったと思う。
惜しむらくはちゃんとテーマに沿った内容で作れている番組とそうじゃない番組があったことかな。
他局とではなくフジ内で競争させるのもいいと思うのでまたこういう形でやって欲しいなあ。
最初の方にこれは面白いぞと思って全部録画しておいてよかった。見れていないのもあるのでまたゆっくり観ます。
名無しさん
4分前
結局見てないなぁ
名無しさん
5分前
殆んどが収録のコーナー、ドラマなんだし、何よりもデジタル放送なんだし、録画予約しやすい様にしてほしかった。
名無しさん
5分前
で、何が面白かったの?それを語れる人いる?
27時間テレビでさあー ○○○ 面白かったなーって
↓返信でもいいから書いてみてよ
名無しさん
5分前
普通におもしかったよ。
歴史苦手だけどね(^^;)
名無しさん
6分前
さんま中居の今夜も眠れないがなかったのはジャニーズ事務所の顔色を見たのかな?本当にジャニーズ事務所はテレビ界のお荷物だ。
名無しさん
6分前
いつまで24とか27とかやるつもりなんでしょうか?・・・
ysm*****
6分前
内容的には悪くなかったが、27時間やるべきではない。
だったら分割して毎週2時間のレギュラーで1クールやった方がもっと視聴者にはうけただろうに。
フジは優秀なコンテンツを持っていてもその使い方をいつも誤っている。
名無しさん
6分前
売上とチャリティー寄付金照らし合わせて報告してください。
名無しさん
6分前
内容は例年よりは良かったと思うけど、27時間やる意味?1時間のレギュラー番組で十分。
名無しさん
6分前
27時間などでなく、普段の番組をきっちりと制作費に予算掛けて作る事から始めるべきじゃないかな?
社員の高い給料押さえて、更に高いギャラのタレントを切って。
名無しさん
7分前
タイトルを27時間テレビから変えたほうがいい。
名無しさん
7分前
上回っても、かなり低いな・・・
ところどころ面白い所もあったけど
やっぱり武とジャニの出てる所が・・・
名無しさん
7分前
長時間番組は少々内容がつまらなくても好きなんだ。出かけて帰ってきてもまだやってると個人的にはうれしい。
しかし今回のコレはただひたすら収録番組を流していただけにしか見えなく、27時間番組連続と言う壮大さも感じなかった。
なぜこんな番組を長時間やったのか・・・
名無しさん
7分前
8.5%www
sunh****
7分前
収録だったので、さんまの1つのネタを引っ張るぐだぐだの流れが断ち切っていたし、たけしのしゃべりも生放送だと聞き取れないこと多いのもカバーできていた。これからも、さんま、たけしに頼るなら収録が一番。個人的にはサザエさんに予想通り、ご先祖様出てきたのが一番面白かった。
名無しさん
8分前
これを機に固い局になればいいだろ
名無しさん
8分前
面白かったです。
27時間じゃ絶対に全部見れないので
歴史の部分は分割して再放送をしてほしいです。
歴史の勉強をしたくなりました。
名無しさん
8分前
国民の9割以上が観てないなら成功とは言えないね。フジテレビとしては満足してるかもしれないけど次元の低い話だね。
名無しさん
8分前
映らないので見てない
 Sponsored Link



名無しさん
9分前
製作費を湯水のように使ったわりには低視聴率だな
名無しさん
9分前
今年のは意外と面白かった、某チャリティ番組よりかはよかったと思う
名無しさん
9分前
その日だけの偽善番組に比べて,日本史を深く掘り下げて(消化不良のコーナーもあった)特に縄文顔と弥生顔のコーナーは,もっと掘り下げてもよかった気がする。最近のフジでは珍しく見る気になった。
名無しさん
9分前
子供と一緒に見られる内容が含まれているのが良かった。
子供にも大人にも勉強にもなるし。
名無しさん
9分前
他局のパクリ、3時間長くても視聴率は上がらない。
そもそも企画自体に視聴者は飽きて来てる。
huj*****
10分前
全体として去年よりはまあまあ面白かったかな?
たけしと池上のコラボも中々興味深かったな。
ただ、バカリズムがウザかった。特にアイツの書いた歴史コントドラマとか狙いすぎて糞寒くてつまらなかったわ!
つまんねーネタでドヤ顔してるのが不快だった。次回からはバカリいらねーわ!
名無しさん
10分前
時系列のシンプルな構成も見やすかったし面白かった。 見る意味のある27時間やった。  全国の素人使って、グダグダやのに感動の押し売りみたいな、いつもの企画がないってのが一番よかったんやけどw
あと、バカリズムさんのドラマを連ドラにしてほしい。現代の人が妄想するってシステムにすればいくらでも歴史物で行けるw
名無しさん
10分前
正直、テレビ自体が好きなやつだけ見るという程度のものになったんだから視聴率がいい悪いとかどうでもいいんじゃない?
名無しさん
10分前
こんな内容なら毎年見てもいいね
名無しさん
10分前
わりと面白かったです
日テレの方は数年前から一切見るのやめたけど、こっちは来年も見るかもしれません。
名無しさん
10分前
反日フジが日本の歴史だと????ふざけるな!
見たくないから1秒も見ていないよ。
edg*****
11分前
サザエさんがやたら「ご先祖ご先祖」言ってたのは27時間だったからか
名無しさん
11分前
はちゃめちゃな時期のフジに戻ってほしい。この時ばかりは
規制規制で昔はできたが今はできない「あほ」になれ!
そうすれば、視聴率も戻る。。俺をプロデューサーにしろ!
名無しさん
11分前
たけし&池上の影響でしょ。
名無しさん
11分前
前評判の割には中々面白かったな。歴史好きには物足りないけど、あれをレギュラーとかにして歴史を学ばせる番組にしたら中高生あたりには為になる番組になると思うけどな。
名無しさん
12分前
いつもは見ないけど今年は見たよ。
信長や秀吉達の会話がなかなか面白かった。
名無しさん
12分前
長時間偽善チャリティー番組より
こっちのほうがいいよな。
名無しさん
12分前
数字の取れない番組やっても 意味ない
名無しさん
12分前
新人アナの紹介と提供読みは
毎年見てるよ。
何代目!?
12分前
個人的にはたけしではなく、バカリズムが功労者だと思う。
名無しさん
12分前
自分の顔はどうして一重でうすべったいんだろうと思っていたんだけどシベリアの寒さに耐えるために顔が一重で鼻が低く進化したと番組でやっていて納得した
日本人のルーツの話し面白かった
名無しさん
13分前
今年の27時間テレビは面白かったよ。子供も楽しめたし。生放送でなくてもいい。
あと個人的には先月末に亡くなった熊本の荒木アナの生前の姿がみれて、ジーンときました。
名無しさん
13分前
時々見てたけど面白かった。でも27時間は長い。
 Sponsored Link