プロ野球・ヤクルト、広島に敗れ94敗目、借金50!球団ワーストタイで67年ぶり

  • URLをコピーしました!

ヤクルト

ヤクルト、94敗目。67年ぶり

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]こんにちは。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。

[/char]

プロ野球、ヤクルトが広島に敗れ球団ワーストタイの94敗目を喫したとのニュースが入りました。

 「広島3-1ヤクルト」(28日、マツダスタジアム)
ヤクルトが7連敗で、1950年以来67年ぶりの球団ワーストタイとなる94敗目を喫した。

引用先:ヤフーニュース

ヤクルト 球団ワーストタイ94敗目 1950年以来67年ぶり不名誉記録

引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000137-dal-base

 


[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースをまとめましょう![/char]

  1. 今日、ヤクルトは広島に1-3で敗れて、94敗目。
  2. 94敗目は球団ワーストタイ。67年ぶりの不名誉記録。

 

これだけ覚えておけばOK。

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]ヤクルトファンはストレス溜まっているでしょうね。[/char]

みんなの意見はどうでしょうか?

みんなの意見



名無しさん
たった今
真中監督「まだ3試合あるので、一つでも多くね」
このセリフに笑ってしまったw
名無しさん
たった今
セパの垣根を無くしてその上で上位下位6球団ずつに分けてほしい
CSなんか必要ないわ
名無しさん
1分前
9月は、ドーム、神宮にスワローズ応燕しに行き1勝10敗。勝てると思ったら逆転負け。負けても敗けの免疫力ができたのか。何とも思わなくなった。その試合 試合を一生懸命、応燕するだけ。残り神宮3試合、意地見せて連勝してくれ。
名無しさん
2分前
やる気のなさが見てて伝わってくる
打てないなら高校球児みたく一塁にヘッドスライディングなり足を使って盗塁なり負けるにしても来季につながるようなやる気をみせてほしい
名無しさん
2分前
100勝に迫ったソフトバンクも凄いけど、
ある意味ヤクルトのこれも凄い
名無しさん
2分前
目指せ97敗
名無しさん
2分前
無気力試合の見本例。
名無しさん
2分前
これだけ負けても決して見捨てないファン。
最後に意地を見せてくれ!!



名無しさん
2分前
>まだ3試合あるので、一つでも多くね
あと3つ負ければ10連敗・・・
名無しさん
3分前
ああ~今日もまた~よくやるね♪
tet*****
5分前
菅野との巨人戦は、二軍メンバーで良い。
菅野レベルに対応出来る選手がいたら、来期は一軍昇格。
今のヤクルトに足りない闘志。
あと怪我しない、させない事。
名無しさん
5分前
もう、どうでもいいと持っているんじゃないの?そんな感じに見える。
名無しさん
5分前
いい時もあれば、悪い時もある。
名無しさん
5分前
オリンピックで神宮球場が使えなくなるタイミングで、ホームを変えたら?一時、新潟県に移る噂もあったし。こんな弱いチームは、東京から出て行って欲しい。
名無しさん
7分前
勝敗の数がソフトバンクとほぼ真逆…。
名無しさん
9分前
てか真面目に山田はどうしたわけ?
やる気ないの?
名無しさん
9分前
シーズン94敗はちょっとやそっとじゃ出来ない記録だね・・・、しかもまだ更新中なわけだし来年からでも少しずつでも改善していきたいが出来そうにないのが辛い所、監督が変わっただけでどうにか出来る投手力でないだけに暫く我慢の続くシーズンになるかもね
名無しさん
9分前
ここまで落ちても楽天の97敗は抜けない。今より総試合数で8試合もすくない時代の不名誉記録。
名無しさん
9分前
だ、か、ら!
関東にヤクルトはいりませんっ!って。
shi*****
10分前
まず大型連敗多すぎる。
名無しさん
10分前
大胆なトレード&大胆な若手への切り替えが下手だね、日本の球団は。
勝てないことより、未来が見えないことのほうが辛いんですよ。
名無しさん
10分前
更にその下に読売があると聞いています。
名無しさん
11分前
ロッテマリーンズだって、18連敗か何かで、プロ野球ワーストとか作ったけど、Aクラス入りした事だってある。
今をときめく広島、阪神、DeNAだってドンケツ争い、万年Bクラスっていう時も有った。
今、何が足りなくて、何を育てないとならなくて、それが芽を出すまでに何年掛かる、それ等が分かっていれば、正直問題じゃない。
名無しさん
11分前
当時の国鉄は鉄道管理局の職域団体野球部だから、金田などごく一部を除けばみんなアマチュア。
ハッキリ言って今のスワローズとは比較にならない。
ちょっと信じられない負けっぷり。
名無しさん
11分前
95敗目を阻止したら球団から金を出すぐらいしてやる気を出させろ
名無しさん
11分前
3位以内に入らないと勝っても意味ないとはいえね・・ 消化試合でも金払って観に来るお客さんもいる訳だし。
名無しさん
11分前
全員バント指示
名無しさん
12分前
ここまで来たら、新記録を狙え!
その方が野球史に真中監督の名が残る。
しかしセ制覇の2年後に最下位なんて、まるで暗黒時代に突入した頃の阪神のようや。
名無しさん
12分前
来年もどんだけ負けてもええけど、巨人だけは叩いてくれよ!
ponpoko
13分前
1年目楽天記録97敗あるね。



名無しさん
13分前
3度目の10連敗しちゃいますよ
名無しさん
13分前
ヤクルト本社の 怠慢な球団経営
ヤクルト製品の 安全性は大丈夫なのか?
危機感が ないのでは ヤクルトの体質なのか
名無しさん
13分前
やる気あんの?応援したくなくなるよ。一生懸命やってる様に見えない。結果見るたびまたかと思ってしまう
名無しさん
14分前
94敗のチーム同様、山田の成績もかなり酷いからな・・
名無しさん
14分前
2年前優勝したチームがなぜこうなってしまうのか?
解明できたら本になりそう。
名無しさん
15分前
いつも通りに負けないと気が済まないチームなんでしょう。
たまに勝つとどうかしたのかと不思議に思う選手たち。
プロ野球選手のチームとは思えない。
技術面で劣るのなら、何とか勝つ方法を考えて行動にするが全く気概がない。西浦内野手の毎度のエラーをした後の表情はアマチュア。
目が泳いでる。真中監督には最後に”目を覚ませ”はなんだったのか説明を聞きたい。67年振りの不名誉94敗、借金50、首位とのゲーム差42以上。残り試合3、全敗の予感。最後も10連敗でお勤め終了。
山田、バレンティンの責任重く、中村のシーズン通したリーダーシップ気分がこの結果。ファンに対しての選手の自覚がない事にヤクルトの多くのファンは傷ついている。チーム力を最後まで個人成績の向上により、勝つ手段とした戦い方で変えなかった結末。
名無しさん
15分前
ぜひとも記録更新!
名無しさん
15分前
小川前監督が再登板でもう一度基礎から鍛え直せばまた上に上がれるよ。
名無しさん
15分前
バレンティンは今年も見事にホームラン31本に収束してフィニッシュか。
ブラック企業で働く労働者
15分前
ぜひとも記録更新!
名無しさん
15分前
小川前監督が再登板でもう一度基礎から鍛え直せばまた上に上がれるよ。
名無しさん
16分前
バレンティンは今年も見事にホームラン31本に収束してフィニッシュか。
名無しさん
16分前
何故か唐突に、
♪国鉄国鉄国鉄いざ奮え我等我等ぞ大家族二十万奮え我ら♪
ってのが脳内再生され始めたんだが
名無しさん
16分前
要は、タフマン・ヤクルトは飲んでもあんまり…ってことか…な?
名無しさん
16分前
落合博満の出番ですなあ。
名無しさん
16分前
とことん負けたらいいでしょ。
来年もこの調子なら球団消滅するかもね?
名無しさん
16分前
巨人をCSに送るのが目標です。
残りの巨人戦?もちろん全部負けます



名無しさん
16分前
おへその畠山選手がいなかったのは大きいかも。
名無しさん
16分前
隣の国立競技場が取り壊され、神宮は2020年物置構想。
首位打者離脱、打点王離脱、4番離脱、守護神離脱、背番号1大スランプ、WBCで燃え尽きた助っ人、功労者の左右両先発衰え、ドラ1離脱、エース骨折、ドラ2骨折、真中元気一杯。
必勝祈願した明治神宮の神様激怒してないか?
int*****
16分前
今こそID野球だ!
名無しさん
17分前
というか、カーブはなんで地元優勝がかかった試合だけ負けてんだよ!?
ヤクルトにずっと勝ってんのに・・・
ホントプレッシャーに弱いなー・・・
こういうとこが、日本一になれない理由だと思う。
で、地元優勝に縁がないなー・・・。
名無しさん
17分前
一度落ちるところまで落ちた方が神経質に試合を観戦しなくて済む。
名無しさん
17分前
10連敗でシーズン終わるかも。
名無しさん
18分前
山田は浮かれ気分でテレビに出たり、女遊びに走ったりして、野球に対するひた向きさが薄れている。
名無しさん
18分前
近年のセ・リーグ敗戦記録
ベイスターズ
2008年94敗チーム記録歴代敗戦記録10位
2009年93敗チーム記録歴代敗戦記録14位
2010年95敗チーム記録歴代敗戦記録9位
パリーグ
2005年イーグルスが97敗チーム記録歴代敗戦記録5位
これ以外では、近年でチーム敗戦記録ランキング20位はない。
設立当初のイーグルスはともかく、あの頃のベイスターズに比べれば…
というよりも入れ替わったかのような…

名無しさん
19分前
どんなに弱くても入れ替えのないプロ野球
選手にやる気がなくてもチームはそのまま
危機感も全くない
お客さんにしつれいだろう
そろそろ改革したほうがいいよ
セパなんかにいつまでもわかれてるんじゃなくて
野球をオープン化させて
各球団二軍は放出、一軍のみの選手保有とし登録選手上限数を設ける
放出された選手は新たに作る球団や独立リーグチームもしくは都市対抗レベルでリーグに参加したいチームに散っていく
トップカテゴリー2部3部4部地域リーグくらいにわかれて
昇格降格ありのリーグに
そしてカテゴリー関係なく大学生も参戦できるようなトーナメントの選手権を開催
NPBも球団も選手会もその利権を手放せるかがもんだいだがなぁ
一番の癌はあの紳士球団の老害さんだろうなぁ
名無しさん
19分前
リーグの最多敗戦数っていくつなの?
名無しさん
19分前
来年は頑張ろ
小川かー
つまらん
名無しさん
19分前
残り3試合か。100敗は逃れた訳か。
ヤクルトは毎年故障者が続出する理由を真剣に考えないとダメだと思う。
故障者の出方がどう見ても異常だ。
sne*****
20分前
1試合の平均得点が3.27、平均失点が4.53ではこうなるのも当たり前
でしょう。打撃も投手も成績はリーグ最下位なら仕方ないかもしれま
せんね。
名無しさん
21分前
1つでも多くね(by真中)
1つでも多く最多敗戦数更新よろしくー
名無しさん
21分前
やる気のない試合ばかりしてよくお客から
お金をとれるよね
名無しさん
21分前
とことん敗け続けろ。そして真中は二度と戻ってくるな。
名無しさん
21分前
やろうと思ってできる事じゃないからね
誇るがいいよ!



名無しさん
21分前
西浦とかしょーもないミスしてるしまるで草野球
名無しさん
21分前
新監督が誰になろううが弱いには変わりないよ。
名無しさん
21分前
優勝時のクリーンアップ、リリーフが全員いないからね
怪我人なしでこれなら深刻だけど原因がはっきりしてる分救いはある。
名無しさん
22分前
すげえ弱い
名無しさん
22分前
投打の主力のケガと不振がいっぺんにきてしまった1年だったなーという感じですね…
yki*****
23分前
来年から西都原で練習じゃ!
昔は高津やら古田やら内藤やらが
来て石貫階段を往復してたわ!
あの時は強かったよ!
名無しさん
23分前
真中監督の一昨年優勝から球団ワースト敗戦記録への落差がすごい
名無しさん
23分前
開き直って残りの試合負けよう・・。
名無しさん
23分前
「まだ3試合あるので、一つでも多くね」って、負けの数じゃないよね?
名無しさん
24分前
勝ち数より借金が多いって、珍しいんじゃないかな。
名無しさん
24分前
2888年から来た未来人2018年は野村翁が監督となり、清宮選手が加入。マニーラミレスとオーティズも加入。首位はならずも3位に。CSを勝ち抜きソフトバンクとの日本シリーズ。3勝3敗で迎えた第7戦。今期22勝3敗の絶対的エース千賀滉大から清宮ラミレスオーティズの三者連続アーチで日本一に。
名無しさん
24分前
で、他の球団のワースト敗北数は?
名無しさん
24分前
坂口はいい選手ですね。元近鉄戦士は違います。
名無しさん
24分前
史上最弱なのでしょうか?
戦力もそこそこ揃っているはずなのになぜ勝てないのでしょう負けグセついているのでしょうか?
名無しさん
24分前
倍以上負けるとかあるんだな(笑)



\誰でも簡単FX!/
ノーリスクで現金ゲット!

👆最初に「13,000円」を貰えます👆

/自分の『お金を使わず』にFXトレードができます!\

スポンサーリンク

👆『億トレーダー』が選ぶFX口座👆

\女優・アイドルの写真集も読み放題 /

【無料】Kindle Unlimited

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!