【衝撃】日産社長は謝罪せず! 無資格検査問題をもみ消しか?

  • URLをコピーしました!

にっさん

日産の社長が謝罪をしない!

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]こんにちは。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。

Sponsored Link



[/char]

  国土交通省の立ち入り検査によって、無資格の従業員に「完成検査」をさせていたことが判明した日産自動車が、38車種116万台のリコールの届け出をした。

無資格検査が判明したことを受けて10月2日、横浜本社で西川廣人社長が会見を催した。そこでは無資格者による検査が常態化していたと述べて「お詫びを申し上げる」と陳謝したが、実はこれは世間でいうところの「謝罪会見」ではなかった。

引用先:ヤフーニュース
引用URL:hthttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171010-00000023-zdn_mkt-bus_all

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]みんなの意見はどうでしょうか?[/char]

みんなの意見

Sponsored Link



 

名無しさん
たった今
日産の車なんて欲しいと思わないし潰れてくれたらメシウマなんだけどな。
名無しさん
たった今
日本人を外国人にリストラさせた卑劣な会社・・・
そのあげく欧米の毒に浸され
今の社長も影武者に操られる唯の人形・・
名無しさん
1分前
法律破っても、安全だからいいでしょ、っていうのが、日産?
名無しさん
2分前
ちゃんと法令に則って検査してないんだったら
日産の車はいくら安全でも本来公道は走れないのが日本の法律でユーザーは警察に捕まってもおかしくないんだという事が全く理解していないからこんな低脳な問題が起こるんだ。
名無しさん
2分前
それ許されるなら免許も資格もとる必要無くなる。
リコールもしない!くらい強気なら
いいけど結局なんかあったら困るからするんでしょ??
名無しさん
2分前
部品メーカーに在職中、エンドメーカーは、とてつもなく圧力をかけてくる。
そのクセ、今回の件について何が悪いの?みたいな態度に非常に腹が立つ。
このような事があっても、自社の事は棚に上げて部品メーカーにはグチグチ言い続けるのでしょうね…
名無しさん
2分前
アホか?安全に運転出来るから。免許証取らなくていいでしょって言う屁理屈と同じだぞ。
名無しさん
3分前
矢沢永吉曰く…..無技術の日産!
名無しさん
3分前
資格制度そのものを否定しちゃってるよね、日産は。資格は持ってません。無資格だけどちゃんと検査はしてます。安全性は問題ありませんって。
それで国も黙ってるの?だったら有資格者なんていらないじゃん。
名無しさん
4分前
よく、不手際が発覚すると社長や校長、警察署長とかの責任者が会見をやるけど、あれは部下に調べさせた事について報告を受けて、その内容を発表するのであって「現場の事を知らない人」に十分な説明ができないのは仕方ないでしょう。
だからと言って、日産も神戸製鋼も、あたかも「他人事」のような会見とか、本格的な調査はこれからなのに、「安全です」なんて何の根拠もないのに断言するような適当な態度を取っていると、雪印乳業事件の二の舞になるでしょうね。
業種不問で、「過去の教訓」を生かす企業体質のなさが鮮明になりましたね。
xxx*****
5分前
欧州ならそれで良いかもしれんがここは日本だからな。
完成検査だけが無資格だったのだろうか?
重要部品の工程でも無資格者が検印してるんじゃないか?
シート、エンジン、電装など組立で有資格の工程は沢山ある。
どんなトレサビにしてるのか日産のシステムはわからない。
全ての検査工程を疑う必要はある。
名無しさん
6分前
最近、日産のCMのBGMで既存の他者の曲を丸パクリしておいて、既存曲作者から指摘されても謝罪せずダンマリだったしね。
あれは酷かった。素人じゃなく、そこそこ名の売れた本人が指摘してたのに。
そういう企業なんだろう。
名無しさん
6分前
社長が陳謝した?謝罪ない?
そんな低レベルな事が印象とか言ってる
器の小さい記事
それより
日本の車検制度が厳し過ぎる
2年に1度もやって
お金はあんなにかける必要あるのか
名無しさん
7分前
まさに偽装の三菱とのシナジー偽装効果が出てきましたねwww
Sponsored Link



名無しさん
7分前
早めに謝罪しておいた方がキズは浅くて済むと思いますよ~
名無しさん
8分前
別に謝罪なんてしなくていいよ。たいした頭でもない物を下げられても購入者は納得しないし、出来ないだろうから。
ただ「道路運送車両法」という法を守らずに違法行為により出荷し、販売したのであればリコールではなく、全て日産の責任において「料金払い戻しの上に回収」するのが筋だと思うがな。不良品や事後欠陥が見つかったのではなく最初から違法品なのだから
名無しさん
8分前
本来辞任なんだがな。
名無しさん
9分前
謝罪以上に、違法を組織ぐるみで
常態化していたんだよね。
でもマスコミもあまり突っ込まないのは
三菱とのチカラの差なのかな。
アメリカだったら、懲罰的な制裁金で
吊るし上げるだろけど、日本は甘いね。
hin*****
10分前
全く上手くいってないと思うがな
この事件で三菱と同じ穴のムジナってのがはっきりしたと思う
そもそも人の命を預かるものだから明確にルールを
決めているのに、その一部を自分の都合で変えてたら
段々それが際限が無くなってくるのは想像がつくだろ
名無しさん
10分前
攻めの危機管理!笑っちゃうね。下手のヘタ打ったらたいへんなことになるよ。こんどはルノーが日産を吸収合併するねらいか?
名無しさん
10分前
>無資格検査」というのは単なる「手続き」の問題であって、クルマの安全性にはなんの問題もないですよ、というのが日産のスタンス
こう書かれると納得感は高いな
別に資格なくても良いじゃん(という仕事は日本にめちゃめちゃ多い)
名無しさん
11分前
国にケンカ売ってどうする気だよ?
名無しさん
11分前
こらゃなかなか株価が上がらん訳だ、、、σ( ̄∇ ̄;)
名無しさん
11分前
潰れろ
名無しさん
11分前
欠陥車を売った訳じゃないし一応の検査がされて機能の確認はされてるわけだからデカデカ謝罪をすることはない、ということか。役所との認識はずれてるが、謝罪をすれば安全性の担保のない車だという風になるんだから。別に無検査じゃないんだから、体制整備だけちゃんとすればいいように思うけどな。検査のお墨付きが国から得られないってだけの話だから。
名無しさん
11分前
実際、普通に車使ってた頃から
日本の車検は車検業者と国の為にある過剰検査にしか思えないよな…
車検車検って騒ぐ人達も日本車は故障しないと言ってる人が殆どじゃないの!?
逆に車検が短期間で念入り過ぎるくらいやってるから故障しないんなら韓国や中国車でもええやん!?
高い金だして日本車やドイツ車(実際はよく故障する)を買う意味無いし…
名無しさん
12分前
判子貸しなんてディーラーでもやってる
判子なら筆跡もわからないしね
名無しさん
13分前
さよなら、日産。
消費者をバカにしてる気しかしない。
*****
12分前
判子貸しなんてディーラーでもやってる
判子なら筆跡もわからないしね
名無しさん
13分前
さよなら、日産。
消費者をバカにしてる気しかしない。
名無しさん
15分前
ニッサン終わったな。
日本人は礼節を重要視する。
ゴーン流かなにかは知らないが、重大なミスを強気で乗り切るなんてのは通用しない。(多分それができるのは唯一、医者ぐらいのものではないか。その医者ですら状況によると思うが / ※医者の場合、施術後に死者がでるたびに罪に問われたり、免許剥奪じゃ、そもそも医療が成り立たない)
多くの人が書いてるが、「国が定めた検査員じゃない人間が車検したが、検査自体は問題ない」 などと言ったら、国家資格なしでもスキルさえあれば、全てのことが赦される。医者も弁護士も、美容師も、ありとあらゆる分野の資格制度が破綻してしまう。
ニッサンはバカなのかな?
もう潰せよ!!って思うぐらい、意識が低いな。
名無しさん
15分前
ではなんのためのルールなのか。
結果が全てではないのだよ。
名無しさん
16分前
>>「無資格検査」というのは単なる「手続き」の問題であって、クルマの安全性にはなんの問題もないですよ、というのが日産のスタンスなのだ。
これ言ったらお終いだわ。
これって、ルールも法律も条令も、問題が出なかったら守らなくて良いって
言ってる訳で、最早論外。
こんな会社は潰すべき。
残念だよ・・・  免許取ってから何十年と日産車を乗ってきたのにな。

名無しさん
16分前
マスコミの過剰に不安を煽る報道を牽制しての態度な気もする。
実際、メーカーの検査は法定検査なんかより厳重にやってたりするからね。法令遵守で検査してれば大丈夫・・・は一部のユーザーの妄想にすぎない。
無資格検査だの、脱法行為だのより、実際検査した「資格をもたない補助員」という人たちはどういった人たちだったのかってのが一番の問題だと思うけど。
Sponsored Link



名無しさん
17分前
長々とハッキリ喋らないもんね。
名無しさん
17分前
ん〜日産には興味ないのでスルーします。
名無しさん
18分前
ダメだこりゃあ。
三菱レベル
名無しさん
18分前
資格が有る無いの問題でなく
検査したかしないかの問題w
検査してるからオッケーw
何処の自動車会社も同じスタンスw
マスコミか騒いでるだけw
何回文句ある?
大和魂!!
19分前
傲慢な態度って事ね
何様のつもりだよ
名無しさん
19分前
日産・・早いとこ倒産しろ! ヤッチェ馬鹿日産!
名無しさん
19分前
スズキの会長は燃費測定のルールを守れなかった事に対して、謝罪と会長退任という責任をとった。その後、ルール以上の厳しい測定条件だった事が認知され、信頼回復につながった。
日産も自信があるなら非を非として認めれば良いと思う。手順書に従って検査してるので安心出来そうという事も想像できるが、今回は輸出車には関係ない事だし、日本的な精神からすれば、その方が受け入れ易いと思う。
名無しさん
20分前
R35GT-Rは好きだったがもう全ての日産車が汚らわしく思う。日産はさっさと潰れろ、存在が迷惑だ。
名無しさん
20分前
ここ最近ずっと日産ディーラーの工場が夜中まで作業してるのを見ると、メカニックが可哀想。
名無しさん
21分前
社長が謝罪をしない…と吊し上げてるが、だいたいどの自動車メーカー
でも開発現場では、0.001の世界で仕事をしてるし、何度も何度も実験
を積み重ね、寝ずにデーター取りをして安全に最新の注意を払ってる。
そんな開発現場で必死に開発を続けてる仲間を裏切った事になる。
真面な社員からしたら、ふざけるな!お前らのせいで台無しだ(`ー´)ノ
と言いたいことだろう。
名無しさん
22分前
連休の最終日の昨日、日産のディーラーに鍵の電池交換で訪問して
たまたま担当営業が居たので、電池交換時に会話したが
ディーラーの本音は リコール点検費用が収入として入り
OB客の深耕が出来て、悪いの日産本体なので って体なので
美味しいって感じているっぽい。
実際に、試乗車は全て出てて、19時までノート・セレナ・リーフ・ジューク特装車・e-NV200は予約入っている様で、いつも以上に繁盛している様だった。
名無しさん
23分前
本人から直接確認もしないで想像だけで記事にして世にバラまく
正しく悪質な記者だな
これを信じる低民度の無知共が真に受けてコメントをするのも発展途上国民並ね(笑)
名無しさん
23分前
なんでゴーンが出てこない?
msj*****
25分前
消費者はそんなの望んでいないと思う。無資格でも品質は揺るがないではなくて安心を下さい。
名無しさん
25分前
ゴーンの命令
名無しさん
25分前
ゴーンよ!!
今年の年俸は、全額返納だな。
三菱とかわらないクズ会社じゃねえかよ。
止まらない、自動ブレーキとか作りやがってアホか。
名無しさん
25分前
攻めようが従来通りだろうが
結局決めるのは消費者だから。
納得できれば、今後も日産と付き合うし、出来なければ他メーカーの車買うだけ。
名無しさん
25分前
昔日産の工場で働いていたけど日産の車は買わない、安心して乗れない
名無しさん
25分前
日産の社長が「謝罪」をしない理由は・・・、
『騙される方がバカだ』っと、思ってるから!
名無しさん
26分前
…幼い頃からカートで運転技術を磨いてきました。
ですから、運転技術は高いです。
運転免許はありませんが、しっかり運転できます。
だから、無免許で公道を走りました。
無免許運転については陳謝しますが、
謝罪はしません…という論理でしょうか?
名無しさん
27分前
『適当に』やっちゃえ日産。
コマーシャルで粋がっているような芸能人を使っているが、この会社の社長を表わしているようです。
名無しさん
28分前
現在も含めて日産車は3台乗ったが、もう2度と日産車は買わない。
昔の日産は良かったなぁ〜
s41*****
28分前
現行GT-Rの製造過程では専門の限られたスタッフがエンジンなど手組みをし、検査して送り出すというのに最後のチェックが期間工とかだったら酷過ぎる。完成までに関わった人たちをも裏切っている。それにメンテナンスは日産ハイパフォーマンスセンターでGT-Rマイスターと認定テクニカルスタッフが行うのを推奨しているけどこれも無資格者が行っている可能性がある。せめてGT-Rだけは別という言葉が聴きたかった、さようなら日産。
名無しさん
28分前
無資格者がハンコ押したクルマと、有資格者がハンコ押したクルマに何の違いがあるの?これはこれとして、必要のない手続きは止めて、少しでもコスト下げる方にしたら?っと思う。国的には面白くないだろうけどw
名無しさん
28分前
ぶっちぎれ!リコールということなんですね。
名無しさん
29分前
確かに過失によるところが大きいような件ならただ批判回避のためだけにペコペコする必要はないと思うけどね
でもこれは意図的かつ極めて悪質な安全検査無視だから謝罪は必要
ましてや当時の長だったカルロスゴーンが雲隠れしたままとかあり得ない
名無しさん
30分前
車検通さなくても自分でちゃんとメンテナンスしてるから大丈夫って、社会が認めるか?
Sponsored Link



名無しさん
30分前
国交省もメーカーに挑戦状を突きつけた。
代印でここまでのペナルティ。もともと陸運局の仕事をメーカーに代行させ。
メーカーの工場の横に陸運局の検査場を国民の税金で造れ。
メーカー工場生産一日500台の生産だったら、陸運局の検査棟3ラインの検査態勢で、4棟必要になる。
それに配置する免許を持った検査官もいる。製造台数に合う検査官は確保出来ないだろう。管理事務もいる。大型、軽も持って行く。
メーカーとしては設備投資が三分の一で済む。通常に生産、完成車をそまま陸運局に出荷する問題ない。
今の生産システムだとそのまま登録してお客に回せる。納車も早い。
コスト削減、良い機会だ検討願う。陸運局で全車検査してほしい。コストカッター頑張れ!
日本の車作りに名を残せ! 車検の無い国もあるメーカーは日本国民の利益を考えていたが。
世界で競争する、全メーカーもこれを機会に国交省と検討してほしい。
[転記記載可]
名無しさん
31分前
分かっていたけどこれが企業姿勢?
隠蔽はこれだけ?車体自体にもコストカット多くありそう
名無しさん
32分前
団塊の置き土産はまだまだ出てくるぞ!
名無しさん
34分前
自分の手柄にしたい時だけ出てくる日本一高給取りの経営者ゴーン会長はもちろん出て来ません。
名無しさん
34分前
完全に顧客をバカにしている対応。日産に乗っていますが、次は他社に変えます。二度と日産は買いません。
han*****
35分前
それなら何でリコールしたの?
名無しさん
36分前
日産の不買運動を始めればいいこと。
経営が落ち込めば、真剣な対策(経営陣、従業員の組織改革)を
取らざる負えない一点。
名無しさん
36分前
日産で働けばミスしても陳謝すれば良いだけってことね。
会社のデータを他社に出しても「さーせん」って済ませてくれるってことか!
良い会社だ。法律に違反してようが自分自身のルールでブレてなきゃ良いってことだもんね。
名無しさん
36分前
顧客に頭を下げるのは、担当者。文句言われるのも担当者だぞ〜
一回位役員が頭を下げるだけで済むだけなのだから役員は社員位には、謝って欲しいね。
名無しさん
36分前
色々言い訳したところでこれだけのリコールを出して、結局尻拭いをするのはうちらディーラー。
迷惑だよほんとふざけてる。
名無しさん
36分前
いくら検査をしてると言っても、担保となる資格がない人がやってるのだから信用ができないのだけど。
それを「ちゃんと検査してる」と言われてもね~。
名無しさん
37分前
やってもうた日産。
謝罪したら補償問題が加速し会社がどうなるかとか考えてる。
ここへ来ても誠実さを見せない、つまりこれが日産の社風なんだろう。
名無しさん
37分前
諸刃の剣で思いっきり怪我するパターンでしょうか。
無資格車検なんて問題にならないくらいの品質ですから!
と、高らかに言ってしまったなら、車検制度の否定になるでしょうから、国交省は黙っちゃ居ないでしょうに。まあ、癒着があれば話は別ですが。
名無しさん
37分前
まぁ、日産車買わんけど。
この対応は如何なものかと。。。



\誰でも簡単FX!/
ノーリスクで現金ゲット!

👆最初に「13,000円」を貰えます👆

/自分の『お金を使わず』にFXトレードができます!\

スポンサーリンク

👆『億トレーダー』が選ぶFX口座👆

\女優・アイドルの写真集も読み放題 /

【無料】Kindle Unlimited

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!