【結果速報】日本シリーズ第2戦、DeNA、痛すぎるリプレー検証逆転負け! 第3戦は必勝!

  • URLをコピーしました!

DeNA

横浜DeNA、痛すぎる逆転負け!

 

 

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]こんにちは。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。
[/char]

 「日本シリーズ・第2戦、ソフトバンク4-3DeNA」(29日、ヤフオクドーム)

フラストレーションが、たまったはずだ。必勝を期した継投策が裏目に出て、しかも判定が覆るアンラッキー。痛恨の連敗にDeNAのアレックス・ラミレス監督(43)は「惜しい試合でした。結果が出なかった。勝つチャンスはあって、こういう結果になった」と厳しい表情で嘆いた。

引用先:ヤフーニュース
引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171030-00000036-dal-base

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]みんなの意見はどうでしょうか?[/char]

みんなの意見

 

名無しさん
たった今
まぁあきらかな誤審でアウトなのを覆されたのは冷めるよなぁ
ホーム方向のVTRで見ても戸柱のミットに当たって軌道が変わって手首に当たってベースに落ちるまでしっかり手の影は見えるからね
つまり軌道が変わってベースに落ちるまで今宮の手は浮いてたということになる
審判団の説明の今宮のタッチの手が早かったでは理由にならないんだよなぁ
一体何を見てこんな誤審までしてアウトを覆したのか
残念ながらどの写真を見ても今宮の手はしっかり浮いてるのがわかるからね
名無しさん
たった今
なぜか巨人戦だとdenaは粘りがない。
名無しさん
4分前
ビデオ判定でもどちらか100%明らかでない場合は審判の最初のコールを尊重する意見に100%同意します
名無しさん
7分前
倉本が確実に捕球していない時点できびしくなった。ホーム上のタッチプレーがだめだ。戸柱の捕球態勢でベースから遠すぎだ。へたくそだベース際でとれば100%完全にアウトだ。打撃もダメでは守備にも正確性に欠けてくる。投手は今永以下よく耐えている。打者に工夫が足りず、たんぱくすぎる。今回もソフトバンクが80%以上の確率で優勝するだろう。選手の気迫が違い過ぎる。
名無しさん
10分前
指が浮いてて、手がグローブの上に乗ってOUTだろ!!TVの解説もそう言ってた!!!!リプレイ判断の大誤審だ!!!!!!
名無しさん
11分前
同時ならセーフだからって言われそうなタイミングだった。
ただその前の倉本のエラーもそうだけど
あの場面で梶谷の送球が少し逸れてるんだよね
リプレーを見ると戸柱が半歩外に動いてから捕球してる
あれが無かったら確実にアウトだった。
それくらい微妙なプレーだった。
やっぱり日本シリーズは熱いね!
名無しさん
11分前
あれよく見ると、今宮の指先が地面から剃って空中にあり、その指先の下に戸柱のグローブが入っているように見える。アウトだと思う。120台のカメラ駆使した判定なのか。
名無しさん
12分前
大和獲得が増した試合でした
名無しさん
12分前
ラミレス監督はアホとしか言えないよ。何回も勝ち試合をぶち壊す三上を又々、使うのかね?!三上を出すと言う事は相手から見たらラッキーと思われてるんだよ!
ドリフターズの、いかりや長介に言わせたら、”ダメだこれゃ”



名無しさん
14分前
ラミレス監督は冷静で紳士。どんなシーンでも大人の対応をしてると思う。
なかなか勝てない中であっても大変感心します。
それに比べ工藤のニヤケ顔は見ててウンザリする。「検証覆る=抗議でしてやったり!ニヤニヤ。
ま~た今日も勝ったぞ=ニヤニヤ」
何処のファンでも無いけどソフバンが一番強いの分かってるから、なおさらゲンナリ来る。
ljn*****
16分前
昨日の試合は審判の必要論に関わる試合だと思った。松田のホームラン判定は本来ビデオ判定なんてあってはならない。なぜならそれを判断するためだけの線審がいたのだから…
クロスプレーだってあんなに長い時間かかるくらい際どいなら最初の判定を尊重すべきだ。ただでさえ始まる時間が遅い試合で、毎回試合終わりが22時を回るようでは子供の入場を制限しなければならなくなってしまう。
視聴率を確保したいテレビ局の言い分もわかるがもう少し試合終わりが早くなるよう努めて頂きたいものだ
名無しさん
16分前
あのクロスプレーはしょうがないけど
倉本のエラーがな…
柴田がよく捕ったと思ったら
まさかの倉本落球…
その後のロペスの打球を
今宮が捕ったファインプレーは本当にすごかったな。
名無しさん
17分前
第1戦みたいにワンサイドならともかく、勝てる流れの試合をみすみす落としているのが致命的。地力はどう見ても相手の方が上なんだから、こういう何度も訪れない展開は確実にモノにしていかないと。このまま行くと3年連続でセのシリーズ出場球団が自軍の本拠地で相手の胴上げを見させられる羽目になるぞ?
名無しさん
18分前
このまま横浜で終わらず、もう一度福岡に戻りましょう。セリーグの意地をお願い致します。広島さんに勝った力をお願い致します。
名無しさん
19分前
すごい技術のカメラ(ワーク)なのに、あのシーンがストップ出来ない(しない?)フジテレビ。
今朝新聞読んで納得、審判団「いろいろな映像を見て、セーフだと確認した。」で、それを現場でも言えばよかったのに「セーフにします」って結果だけ言って…
名無しさん
20分前
三上は3人で終わったためしなし、ラミレスは井納と三上がすきやな。ノーアウトで出すとややこしくなってくる。リプレイでセーフになった所でテレビを消して寝ました。工藤の笑い顔が嫌い。
名無しさん
22分前
倉本ボケカスと言わないのがラミレスの良いところ。
名無しさん
23分前
倉本のエラーが全て。
ホームクロスプレイはやはり今宮の手先が浮いていたのでアウトだと思うが、野球の流れはこういうもの。仕方ない。
攻撃では9回の柴田の犠打が、、、あれでサファテが落ち着いてしまったように見えた。
bon*****
26分前
ベースにタッチした後にグラブが今宮の手にタッチした後でも感覚はあるやろね。なに言ってんだろね。
名無しさん
28分前
内川のはストライク、松田のハーフスイングはお詫びやな、
名無しさん
29分前
戸柱のコメント的外れ。タッチの有無では無い。今宮のベースタッチが先に有っただけの事。記事がおかしいの?
名無しさん
33分前
個人的にはポイントは3回の内川の打席だと思った。待ったをかけて今永のリズムを崩したところ。結果は得点できなかったけど、球数が増えたことで、6回で交代となった。今永が7回まで投げることができてたら、また違った展開もあり得た。
名無しさん
34分前
倉本~! 今永、パットンに土下座くらいじゃすまね~ぞ!
パットンはベンチでかなり凹んでたぞ 引きずるかもよ?
打てね~、守れね~でどうすんの? どっちか一つはキッチリやれよ。
リプレイはアウェーだから仕方ないって感じで、どっちともとれる。
暴動起きても困るし。なんにしても全てはボン倉本からだよ。
名無しさん
38分前
ドームで試合見てた方からするとアウトと言われてもSBファンは「仕方ねーな」という気持ちになってたと思います。タイミングは完全にアウトだったし。
名無しさん
39分前
7回は須田とエスコバーを出すべき。
ソフバン相手に三上、砂田では厳しい。
名無しさん
42分前
全ては三上から始まった。
名無しさん
43分前
ソフバン10人目の野手が審判だったなんて横浜勝てるわけがない。
名無しさん
44分前
まだ気持ちのモヤモヤが晴れないけど言っても仕方。
横浜に戻るまでに切り替えて欲しい。
*****
44分前
タッチしたしてないではなく。指先とグローブが先か指先とベースが先かの問題だから
名無しさん
47分前
戸柱の発言聞いてるとアウトだと思ったんだな。
俺もアウトだと思った。
そんな事より倉本のエラーが試合を台無しにした。
プロらしからぬプレーにあ然としたわ!
名無しさん
49分前
アウトの判定をセーフに覆すのは、かなり勇気のいる決断。
余程、ビデオ判定で決定的なシーンがあったのだろう。
自分は横浜ファンだが、この判定にガタガタ不平たれているベイファンがいるのが嘆かわしい。
名無しさん
50分前
日本シリーズはテレ朝で独占にして欲しい。
昨日の実況はホークス寄りすぎて見ててイライラした。
シーズン中の福岡限定放送じゃないんだから。
名無しさん
51分前
これぞ野球のだいご味だな。
日本一を決めるにふさわしい試合だった。



名無しさん
52分前
シーズンから何度もミスしているのに、三上も倉本も反省してないのがありありなのがなあ。
名無しさん
52分前
ベイスターズファンは
細かいことは気にしない
つつごうは
ホームランだけねらってほしい
チームバッティングはいらない
名無しさん
53分前
松田の当たりがファールになってその後今永が抑え、
ホームラン攻勢で逆転した時は今日はベイかな?と思ったけど、
そうはいかなかったなあ。
SBの底力を見た気がした。
ベイはホーム・ウィーランドでなんとかしたいね。
名無しさん
53分前
とにかく、コリジョンは面白くない。プロのする野球じゃない。
名無しさん
54分前
「結果通りセーフなのではないかと思います」「思います」ってことは、決定的な映像は無かったってことじゃない? テレビで色んな角度からビデオ流してたけど、決定的な映像は無かったな… ってことは当初の通りアウトでいいのでは? そうでないと、審判は何の為にあそこに立ってるのか解らない。
a01*****
56分前
でも、今日は移動日。明日からついに横浜。切り替えていくしかないだろう。そして、現状横浜のショートは倉本しかいない。頑張れ倉本。
名無しさん
56分前
下った判定に対して一言の文句も言わないラミレス監督。
オレは立派だと思う。
日本人監督だと、あそこで猛抗議して、審判ドついて退場くらいなって、「闘志は置いてきた」とかなんとか言って試合の指揮放棄して自己マンに浸ったりするもんだけど、そういうのとは一切無縁。
監督がキレたら終わり、そうわかってるんだろう。
選手たちはわかってると思う。監督だってはらわた煮えくり返るほど悔しいに違いない、と。
でも、ここで怒るより、とっておいたそのエネルギーで点取るしかない、勝つしかない、と。
以降の試合にその「悔しさ」が爆発することを期待する。
名無しさん
58分前
まぁでも同点にされた時点で、負けや。後ろのピッチャーの差が歴然。
名無しさん
58分前
仕形ないよDeNA。相手は金を持っている、孫だか、損だか、が賄賂を送っている。
金には勝てない。
名無しさん
58分前
ビデオ検証があって良かった。誤審も野球のだいご味とか言う人もいるけど、やっぱり正しいジャッジがなされるべき。
名無しさん
59分前
ランナーの手がホームベースに触れた後に
キャッチャーがタッチをしていたようにみえるので検証はセーフで良い
名無しさん
59分前
そりゃタッチの感覚はあるよね
ただそれが今宮がベースに触れてから
タッチに至っただけなんだけどね
名無しさん
1時間前
先発ふんばって後半のブルペン勝負に持ち込んでの負けは
痛すぎるな。
名無しさん
1時間前
やはり、『神の手』と大騒ぎするわな。
ライトに強い当たりで前進守備だから、いくらツーアウトだからといえども、普通ならアウトでボーンヘッドやん。
村松三塁コーチが梶谷が守備練習してないのとキャッチボールが不自然に感じたから今宮を突入させたと言っているが、セーフになったから、嬉しそうに語ったんだろうね。
要は、たまたま、セーフになっただけなのに、『神の手』とか、あげくには『世紀のリプレー検証』とかマスコミは大げさに言いたがるわな。
まったく、ヤレヤレだ。
名無しさん
1時間前
写真でないと分からないプレーだった
ほんと数センチ、数ミリの差。
白子の黒熊
1時間前
工藤のドヤ顔と高笑いが試合中ずっと止まりません。
名無しさん
1時間前
リプレイではっきりしてるのにタッチの感覚あったとか男らしくないね(笑)
名無しさん
1時間前
まだひとつ負けれる。勝手に追い込まれたらアカン。自分は虎党で浜にはヤラレタが、浜を応援する。まだ下克中や。日本一なって下克上完成させてくれ!
名無しさん
1時間前
リプレー検証いいけど映像少ないし荒いから
検証ちゃんと出来ないでしょ?
メジャーを見習って欲しいわそういうとこ!
何でも真似するのいいけど、きちんとした環境も必要!
名無しさん
1時間前
タッチしたかどうかじゃなくてどちらが早かったかの問題だと思うのだが?
名無しさん
1時間前
ラミッテルw
戸柱使うところもw
鈴木、エルドレッドいないみたいに、
内川、デスパイネ、柳田いなくなんないと勝てない。ラミレスの采配で勝ってる訳がないw
名無しさん
1時間前
今永降りて継投に入った瞬間ありがとうって思った
名無しさん
1時間前
というかホークス打線は今永に全く合っていなかったんだから
限界まで引っ張るべきだったと思うけどね。後ろの投手が怪しいならなおさら。
名無しさん
1時間前
タッチしているからタッチの間隔があるのは当たり前。
問題は指とどっちが早かったか。
今宮のベースタッチの間隔は戸柱にはわからないですからね。
名無しさん
1時間前
昨日戸柱スタメンなら
このシリーズ終わったも同然
嶺井で一貫すべきであった
ind*****
1時間前
リプレイ検証物議をかもし出していますね。
確かに審判の目で判定を下したものが後から覆るとどうしてもこうなります。
審判の存在意義・・・ですかね(笑)
規定路線で戦力が充実しすぎているチームが勝っても面白みにかけるのでDeNAには残りの試合で頑張って欲しいです。



名無しさん
1時間前
タッチはしてても相手の方が早かっただけや
回頭からパットンを出さない方が悪い
名無しさん
1時間前
所詮3位チームや。終盤もお粗末。ホークス4連勝で決まりだな。
名無しさん
1時間前
倉本のエラーがすべて。
三上は、仕方ないと思うよ。
因みに、ホークスには、今宮の超ファインプレーがあったな…。
名無しさん
1時間前
タッチをしたかしなかったかの判定じゃなかったからね。
タッチをした場所が悪かっただけ。
ミットの下にスペースもあったし。
でもあれはミスじゃない。
残り試合での活躍を期待してます。
名無しさん
1時間前
あれの前に、倉本のエラー。
そして今永続投でも良かったかなあと
ま、終わった事ですがね。
名無しさん
1時間前
そりゃあタッチしてませんとかいうわけないだろ馬鹿
名無しさん
1時間前
ラミちゃん頑張れ!
名無しさん
1時間前
今宮が足から滑ってたら、アウトっぽかった。
そして戸柱怪我してたかもしれない。頭から突っ込んだ今宮の好走塁。
名無しさん
1時間前
三上はシーズン頑張ってはきたと思うけど、大事な場面で出てくると嫌な予感がしてしまうし、よく当たる。
他の投手と闘志が違う気がする。
KO
1時間前
勝負はここから!
切り替えてまずは1勝を!!
名無しさん
1時間前
甲子園のように、ホームベースの真上からの画像が見たかったな。
名無しさん
1時間前
その前の倉本のしょうもないエラーが全てだろ
名無しさん
1時間前
一つのミスで流れがガラっと変わる、短期決戦の恐さでもある。明日からのハマスタで勢いを取り戻せるかだな、ロペスが復調すれば大分変わるはず
名無しさん
1時間前
まぁ三上とか防御率悪い投手を
使うからこうなる
クライマックスでは成功したみたいだが
マシンガン継投
名無しさん
1時間前
あれがVTR検証で簡単に覆っちゃうなら野球はつまらなくなるよ
名無しさん
1時間前
でも確か去年は、広島カープがホームで連勝したけど、日ハムが札幌で3連勝してそのままの勢いで第6戦も勝って日本一になったからまだわからん!
ん~でもやっぱりソフトバンクかな笑
名無しさん
1時間前
守備の差やろ
例え、あれがアウトで同点止まりになったところでモイネロ・岩嵜・サファテを控えたホークスに勝つのは至難だぞ
名無しさん
1時間前
ラミレスは異様なほど三上と倉本を信仰(信用どころではなく)しているからね。
まぁ、倉本はライバルがシラタキとヒューマじゃ使われて当然だが、仮に大和が来たら控えにならなきゃおかしなレベル。
名無しさん
1時間前
アウェイの洗練だな。その前の凡ミスで負けとるが







\誰でも簡単FX!/
ノーリスクで現金ゲット!

👆最初に「13,000円」を貰えます👆

/自分の『お金を使わず』にFXトレードができます!\

スポンサーリンク

👆『億トレーダー』が選ぶFX口座👆

\女優・アイドルの写真集も読み放題 /

【無料】Kindle Unlimited

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!