2018紅白歌合戦、ぐたぐた司会の広瀬すず
[char no=”1″ char=”ジャスティス”]どうも。
ジャスティスです。
このニュースをお伝えしますね。
[/char]
紅白歌合戦は嫌いじゃないけれど、曲間に挟まれる三文芝居がいつもいたたまれない。司会者と出場者たちがコントじみたかけ合いを繰り広げるあれ、やっている側もみな気まずそうな作り笑顔をしているが、どのあたりの層に好評なのだろうか。と思いながらも結局昨年末も見てしまった。
「平成最後」をうたい文句に、様々なアーティストの大盤振る舞いだった2018年の紅白。米津玄師の初出演や、ユーミンのまさかの登場、サザンオールスターズが大トリと見まがうお祭り騒ぎも含めて、前年よりも高視聴率をたたき出し、おおむね好評を得たようだ。
そうした中で賛否が分かれたのが紅組司会の広瀬すずだろう。今年4月からの朝ドラ主演ということで、若干20歳で抜擢された。
バラエティ番組での失言が多かったことから、天然とも炎上女王とも言われた広瀬。今回の紅白では失言はなかったようだが、欅坂46を乃木坂と言い間違えたり、紹介途中で曲が始まったり噛んでしまったりと、苦戦したようである。初々しい、と見た人もいれば、司会失格と見た人もいるであろう。
本人も事前の会見では、「フレッシュさ全開で頑張る」と意気込みを伝えていた。結果、良くも悪くも「青さ」が出た初司会ぶりだったと言えるのではないか。とても意地悪な見方をすれば、「幼さ」を武器に「つたなさ」をカバーする、という戦略もあるだろう。まだ若くて経験不足なもので、至らない所もあったでしょうがすみません。そういうエクスキューズは成立しやすい。
引用先:ヤフーニュース
引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190109-00554792-shincho-ent
[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースを要約しますね。
・2018年の紅白歌合戦、紅組司会の広瀬すずは司会ぶりがぐだぐだだった。
・「初々しい」と見るか「司会失格」とみるか賛否。
初めての司会が紅白歌合戦では十分だと思ったけど、世の中、厳しいね。
[/char]
[char no=”1″ char=”ジャスティス”]みんなの意見はどうでしょうか?[/char]
◆みんなの意見◆
たった今
今年?戸田恵梨香が司会をやるほど活躍したら、ある意味すごいね。
何かそこそここなしそう。
たった今
次の紅白の司会は誰と言うより、
平成の世で、紅白は終りにすべきだったと思う。
たった今
生放送っぽいし緊張感が伝わって微笑ましいけど。
白組も上り調子の俳優使ってほしいかな。
オジサンアイドルよりは。
1分前
本当の問題は、司会の経験もない女優、しかも若手女優に司会をさせる裏側の人達でしょ。
NHKだけじゃないよ。マネジメントが一緒になってるからこそ実現する役割なんだから。
本人は事務所が受ければ断れないんだから、本人の特性と得意不得意を理解してうまく売ることが仕事の事務所の責任も重大。彼女に出来ない仕事なら、事務所が断るべきだったのに。
今の芸能界には、プロって意味がわかってる人はいないってことなんじゃないの?そしてその程度でいいって、視聴者も馬鹿にされてるってこと。
2分前
年代とともに変わってきてる、仕事に対する意識の差はもしかするとあるかもしれないなと思う。
松たか子さんが司会した時の紅白でグダグダな進行は、いわゆる大御所と呼ばれるの人の中で絶対許さないって人がいただろうから。
あと、広瀬すずに関してはたぶん事務所が仕事詰め込みすぎなのもあるんじゃないのかと思う。
どこのテレビ、映画でも観ないタイミングほぼ無いから。
そんな中で紅白のあの進行やそれぞれの人やグループの名前とかを全て頭に入れろって普通無理なんじゃ無いの?とも思った。
そういう意味じゃ、よくやってたとは思うなあ…
3分前
NHK側だってあの枠に完璧な司会なんて期待してないんだから
そこを問題に感じる必要はないだろう
3分前
能年玲奈の方がよかった。
4分前
下手くそな司会だったが、彼女にとってはこれもいい経験だ。将来にいかしてほしい
4分前
×若干20歳→〇弱冠20歳
関係値→経験値?
人を批判する記事にしては言葉や文字遣いがぐだぐだ。
恥ずかしくないのか?
5分前
受けちゃダメだった!
dsg*****
機転がきかないし、下手だった。
可愛い若いからで全部は通らない。
自信がないなら引き受けるべきじゃない。
6分前
本業じゃない人を起用する時点でただの話題性狙ってるんだから
作り手も進行の上手さとかハナから問題にしてないじゃん
8分前
くそ記事
何様ですかね
ならヤってみてよ
できもしないくせに
8分前
衣装もかわいくてよかったほうだと思うけど
9分前
NHKの番組で失言があるはずがない。
一言一句、台本に書かれてるんだから。
10分前
擁護するわけではないが、私は綾瀬はるかが司会の時の方がストレスを
感じた
「笑って済まされる」感がすごく出ていて、見ていて不快極まりなかった
今回はグダグダだったけれども、おちゃらけ感を出してなかったのでまだ、マシ
10分前
若い人にはチャンスを。
11分前
司会は複数でフォロー出来るからまだ良いとして、気になったのはカメラワーク。
この文章からすると、
カットが多いのが原因なのか?
歌い手の一番良いところで、変な方向からのカットとか、何故他のゲスト写す?このタイミングで?とか、非常に多かった印象。
11分前
生放送でアナウンサーは一言でも間違えば失格の烙印を押される。昔歌手の名前を間違えて飛ばされたアナウンサーがいたのは観た人なら皆んな覚えているだろう。俳優や歌手や芸人なら愛嬌で済むからな!
12分前
ミスはあったとしても土屋太鳳や綾瀬はるかよりは断然聞きやすかった。
大丈夫かなとハラハラしなかったしグダグタではないかと思いますが…。
b60*****
二十歳の人間が、緊張しながら司会してるんだよ。
選んだ側に責任あるんですよ。
「大失態」や「ぐだぐだ」っていうのは、いかがなものかと思いますけど。
不謹慎だわ。
12分前
全部が全部ではないけど、最近の若い人って仕事に興味がないのか、責任感とかプロ意識が昔に比べて全体的に薄い気がする。
同じように司会経験がない若い女優さんでもしっかり務めあげられる人もいるのだから、まだ若い広瀬すずには無理ということもないでしょう。
歌を聴くために番組を見ているのだから、司会が華やかである必要もないし、寒い寸劇とかも入れるくらいなら、その分出場歌手を増やして欲しい。
13分前
これで広瀬すずを批判してるやつはまぁまぁ頭おかしいだろ
本業じゃない司会に生放送なんだからさぁ
14分前
『年忘れにっぽんの歌』は司会は徳光さんでうまいし、また寸劇もないので、サクサク進んでいっぱい歌が聴けて良かったよ。
14分前
本当の問題は司会よりも口パク。
14分前
いや、ただ単にNHKが広瀬すずという司会もできない人を選んだ事のミス。他には何もない。若い人を選んだら若い層が見てくれるだろうという安易な考えが手に取るように分かる。
14分前
全てNHKが悪い。
平成最後の紅白のクライマックスの演目後。
白組優勝なのに「紅組に優勝旗が渡されます!」などと本物のアナウンサーが言ってしまうくらいなんだから、鈴ちゃんはまだマシな方だよ。
その後何の訂正もないし。
ピアスの所はたまたま見ていましたが、あんなもんタイミングだと思うわ。
紅白のカメラワークはもっと上手くしろよ、といつも思う。
15分前
すずさんを責める気にはならないな。
ウッチャンの「俺面白いだろ?シュールだろ?」的な演出のほうがハナについた。
15分前
同性のひがみってやつだね。
この記者。
15分前
何を求めて彼女を抜擢したかだわな。
何年か前の綾瀬はるかもグダグダだったわけたけど、女優さんとしては着実に実力をつけているわけで。
しっかりした司会が必要ならアナウンサーがやればいいし、司会もこなせるマルチタレントが必要ならきちんと人選したらいい。
考えてみたらいいよ。非難している皆々様のまわりにどれだけしっかりした二十歳がいる?少なくとも自分の周りにはあんな大舞台を堂々とこなせる奴はいないわ。自分ですら無理だし。
まあ、きっちりおかたくやるのがいいという時代でもないんじゃないの?
adm
司会は司会。
出演者にも、失礼。アイドルや人気だけの俳優を使うのは、観るがわもテンションが下がる。
頭の回転が速いひとがいい。アリスのほうが、よかったんじゃない?
16分前
そのぐだぐだが可愛いと思うけどな、経験をつんだな
16分前
すぐ誰かと比べる・・・NHKのアナウンサーがやればいい話でしょ。プロなんだから。
16分前
冨士海ネコは、とりあえず広瀬すずが納得出来なかったんだね。ただ、年齢とかカット割りとかぶっちゃけ関係なく、いかにアドリブ力、機転力がある司会者を起用するか?で、これまた難しい選択なんだろうと思う。
16分前
司会としての評価が重要か?
もともと畑違いの女優さんなわけだし。
やらされる方だってやりたくてやってるわけじゃ無いだろうし。
華やかな可愛い顔が見れてそれで十分ではないか、
18分前
最後の方は同感。何か不味いなら彼女を選んだNHKの責任だし、若くて専門職でもなく初司会。あんなもんだろって思って観てたけどね。
18分前
すずちゃんに対して悪意丸出しの記事ですね。確かに失敗はあったけど(すずちゃんだけが悪いわけじゃなさそう)グダグダじゃなかったし、ヘラヘラしたり泣いてしまうことも無く、最後まで堂々と聞き取りやすい声でプレッシャーの中、立派だったと思います。(過去の司会者で男性でも泣いてる人いましたからね)
司会陣3人のチームワークも良かったです。
アナウンサーに任せれば?というけど、そのアナウンサーだって噛んだり間違えたりしてるんだから、華がある人がやった方がいいと個人的には思います。
18分前
そんなの歌手や俳優を、司会に選ぶNHKが悪い
なぜ司会業に慣れているアナウンサーなどを起用しないのか?
内村さんは、あの経験も芸の肥やしと思ってやっていそうなのでいいけど、若手女優の起用とかは本当に不憫
(綾瀬さんはともかく(天然っぽい?)、有村さん、すずさんは明らかに経験不足だし、司会を依頼する意図がわからなかった)
これ(人気の女優を起用)さえしていれば、視聴率を取れるとまだ勘違いしてる
受けざるを得なかった方たちはお気の毒さま
そんな簡単なものじゃないでしょ
お涙頂戴の演出も邪魔くさい
迷走は続きそうですね
18分前
司会はアナウンサーに任せれば?タレントや俳優さんがやるものではない。
say*****
広瀬すずの司会はぐたぐだというよりはつたない感じ。松たか子の時とは世代も時代も違う。
むしろレコ大の土屋太鳳の司会こそ、まさしくぐたぐだ。あれほど腹が立つくらいぐたぐだな司会は見たことがない。
21分前
親戚や会社のちょっとした宴会の司会でも
緊張してグダグダになるよ?
若干20歳であんな大舞台で
無事勤め上げただけで立派立派!
21分前
確かにカット割りとか、演出とか、画面がごちゃごちゃごちゃし過ぎ、最近のテレビ
23分前
ただ単に、クレーマーの意見だなってしか感じがしない。今の世の中を象徴するような記事。過ぎ去ったことをあーでもないこーでもないとただ批判する無責任ないけんでしかない。だったら自分がNHKにうりこんで司会やらせてもらいなさい。できないでしょうが。
23分前
>曲間に挟まれる三文芝居がいつもいたたまれない。司会者と出場者たちがコントじみたかけ合い
アーティストから紅白が避けられるのは
ホントこれだと思う。
24分前
結局NHKの演出の問題だと思う。
いろんなものを詰め込みすぎて、何を伝えたいのか
わからない広告チラシみたいな感じ。
結果、一度つまづくとグダグダな進行になってしまうし、
充分なオチもつかないまま次に進めざるをえなかったり
ただただせわしなかっただけの印象。
その中で米津さんの中継は、とても荘厳で素晴らしかった。
ダンサーはちょっと振り付けがバタバタし過ぎだったけど。
NHKも押しつけの面白さ(大抵つまらないが)ではなく
「スポンサー」である国民の真の要望に応えるべく
努力していただきたい
だいたい、チコちゃんにしても筋肉体操にしても
ちょっと話題になったからと言って、国民の多数が
知っているとは思わないでいただきたい。
と、某アイドルグループの誰だかが卒業するだのなんだの
国民的番組である紅白で取り上げることではない
25分前
綾瀬はるかでさえ初めての紅白司会はグダグダたったがその後にまた司会をしているではないか。あまり気にしない方がいいと思う。
25分前
生放送慣れしていない20歳そこそこの女性に司会がグダグダだったとか、この記者は何様?
イヤミもなく初々しくて全然良かったけど。
この若さで熟れてたらそっちの方が嫌だ。
25分前
次の司会には村上信五さんも入れてあげて…やる気もあるし、少なくとも広瀬さんよりかは上手くできると思うし。内村さんの司会は温かくて面白くて、また来年もみたいです。
日本大好き
広瀬すずに司会は無理だろ。こうなるのはわかっていたこと。選んだNHKが悪い。
26分前
いつぞやの相葉もひどかった。
26分前
広瀬すずちゃんよりも桑子アナウンサーのほうがひどかった。
間違っちゃいけないでしょう、最終勝敗。
若い司会者をフォローする立場でもあるのに、あれはひどい。
27分前
毎回嵐と朝ドラヒロインの紅白司会にこだわるから仕方ない。
28分前
綾瀬はるかや吉高由里子と比べたら
全然問題なかったとおもう。
ミスはあっても印象に残らない程度のミスだし、見ていてハラハラすることもしゃべり方が不快に思うこともなかった。
いい意味でほとんど目立たなかったけど、司会だからそれで十分だと思う。
こんかい、盛り上げ役は内村さんが担っていたので、ちょうどいいバランスだったと思う。
28分前
単純に内村とアナウンサーでやればいい。
そもそも歌合戦なんだから。
29分前
自局のアナウンサーをもっと使えばいいのに…
司会より歌手をみたいのにね…
30分前
①曲紹介途中で歌が始まってしまい、終わったら全然違うグループの名前を言う。
②歌開始の時、「あ!あ!」と言う。
30分前
もう紅白ネタはいいんじゃない?!
そんなに関心ないでしょ。
Bu
近年はずっとこんな選び方だが、大抵は普通にこなしているケースが多いけどね。そもそも何で広瀬すずなの?これまでも朝ドラのヒロインは多かったが、放送終了後であって、まだ放送もされていないヒロインなんて初めてだろうに。朝ドラの前宣伝を兼ねるようなやり方に良い感じはしない。
31分前
若干20歳→弱冠20歳?
でも弱冠は20歳の意味だから、、、??
32分前
記事読んで思ったこと。
結果にケチつけるだけって本当に簡単だなぁ。
32分前
広瀬も櫻井もいらない、まじめにNHKのアナウンサーに司会はやらせろよ
32分前
居てもいなくてもいい存在だった。
要は目立たなかったという事です。
33分前
今回の紅白は、司会はなくてもいいんじゃない?ってみんなを思わせてしまった!
内村さんとNHKアナウンサーだけでいいよね。
で、紅白それぞれの歌手の中から一人ずつ、キャプテンが時々他の歌手をイジる程度で。
今回、櫻井君もすずちゃんも、存在を感じなかった。いなくても別に困らないなって感じだった。内村さんうますぎるから。
33分前
これがプロのNHKアナウンサーなら大問題だけど、広瀬すずならいいじゃない?
なかなかタイミング合わすのも難しい、生放送のプレッシャーは大きいでしょう。
35分前
だったら、最初からプロ使えばいいじゃない
ぐだぐだ想定内で人気重視にしたんでしょ?
t
他人と比較して批判するのは、絶対にしてはいけないやり方だと思う。
35分前
本当にウッチャンが居なかったらと思うとゾッとする
36分前
確かに曲と曲の間の下らないコントなどは不要で耳障り。おふざけで笑いを取ろうとすることの幼稚かつ愚劣な制作姿勢は民放にまかせておけばよい。
36分前
一番バカはNHK!
36分前
すずの声と話し方に嫌悪感を抱く
どうみても姉の方が数倍マシ
あと松岡茉優とか言ってるけど
おバカでは司会はつとまらない
36分前
本当の問題点は紅白自体とNHK自体。
36分前
この記事は結局何が言いたいのかな?
広瀬すずをdisるだけが目的にように見えてしまう。
グダグダと言っても番組は成立してるんだし、視聴者も別に完璧を求めてなんていないだろ。司会が主役じゃあるまいし。
37分前
朝ドラ次作の絡みで出ただけであって、見事な司会ぶりなんか最初から誰も期待して無かったと思いますよ。そんな訳無いだろみたいな。
あれくらいででよかったと思う。
37分前
確かに司会としては実力不足ですね。次回はないでしょう。
37分前
自局に受信料で雇っている優秀なアナがたくさんいるのだから、その人たちを雇えばよいだけなのにね。
頑張れば何でも許される訳ではない。託された以上は、会を円滑に盛り上げるのが司会。顔見世のための役割ではない。
広瀬さんの責任ではなく、制作側の問題。来年からはぜひ局アナで。司会は黒子になれる人で是非。そのほうが純粋に楽しめる。
gad*****
ぐだぐだじゃないし
39分前
坂口杏里に司会を任せればいいじゃん。
彼女の存在自体がエンターテイメントだよ!!
39分前
広瀬すずは頭が悪いから仕方ない
39分前
アリスにすれば良かったのに。
39分前
批判している奴らが実際ああいった大舞台で
完璧に司会できるのかやってみるといい
まっ抜擢すらされないから批判してるんだろうけどね笑笑
39分前
本職じゃないのにやらされて叩かれるなんてかわいそう
39分前
そういう初々しさが目的なんだろう。そうじゃないんだったらNHKのアナウンサーが完璧にこなせばいいのだから。
39分前
石原さとみが音楽番組の司会をやりだしたのって、今年の紅白の司会狙ってるからのような気がする。
40分前
記者が松たか子のファンなのか?
育ちが違うしタイプも違う。比べるほうがかわいそう。
私はNHKのカメラワークをどうにかしてほしいと思うけど。
40分前
広瀬すずちゃんは自分らしさを出せていたし、それでいいんじゃないか?
すずちゃんが松たか子さんのような振るまいをしたら、そっちが気になってしまうわw
サザンやユーミンに対してもある程度の批判は有るわけだし、全ての人を得心させる人選なんて無理だわ。
ara*****
広瀬すずのウラがハッキリ見えてしまった紅白。スズメ役の子にやらせても良かったんじゃ…?と思ったり。あまり裏表なさそう。
43分前
完璧を目指すなら本職が司会の人を使うべき。
話題性を取るならひふみんが良い。
43分前
タクシーの運転手の気持ちも考えず煙草ブカブカ吹かして居る松が家柄と格の違い?よく言うわ
44分前
司会者は誰でもどーでもいいけどさ、しょーもないコント的無駄な時間が多過ぎだっちゅーのっ!全身チキンだわっ!あのくだらない時間削って、出場者を一人でも多く出してくれって感じだわ。
44分前
写真の顔、悪そ〜
44分前
すずちゃんも初めての司会それも紅白で視聴率取るために起用されたけど、とりあえずお疲れさまです。
選ぶ方もそうだけど、本業にさせるべき。
年々、司会のグダグダ感がひどい。
44分前
20歳であそこまでできたらたいしたもんじゃないか?
問題あるならNHKに言え。
44分前
こうやって終わってからゴチャゴチャ言われるんだったら、初めからNHKアナウンサーを起用すればいいのでは?
生放送なんだし、そういうのも含めて楽しむ余裕は無いの?大晦日にそんなこといちいち考えながら見るなんて、ナンセンス!
45分前
山川静夫さんの頃が懐かしい。
45分前
前日のレコ大の土屋さんに比べたらはるかに見やすかったですよ。