【衝撃】乃木坂・高山一実のデビュー小説がすごいことに! ヲタの買占め? ゴースト疑惑は?

高山一実
  • URLをコピーしました!

高山一実

目次

乃木坂46・高山一実のデビュー小説が13万部!

 

 

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]どうも。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。
[/char]

 昨年11月28日に発売された乃木坂46高山一実(24)の小説デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA刊)が、5万部増刷され、累計13万部を突破したことが9日、分かった。

アイドルを目指す女子高生の10年の奮闘を描いた青春小説。オリコン文芸書ランキング(11月26日~12月2日)で1位を記録し、年末年始には完売店が続出。同社によると、大手取り次ぎ会社のシステムで実売率が100%を超える状況となっている。

異例の快挙に、高山が本好きになるきっかけになったベストセラー小説「告白」の著者の湊かなえさんから「自分が作った扉から小説の世界に入ってきた方が、新しい扉を開いてくれる。これ以上、小説家として嬉しいことはありません」とコメントが寄せられ、10日店着の重版分から帯に掲載される。

引用先:ヤフーニュース
引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000096-sph-ent

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースを要約しますね。

  • 乃木坂46・高山一実のデビュー小説「トラペジウム」が1ヶ月半で13万部を売上。
  • 年末年始、完売店が続出
  • 湊かなえからもコメントが寄せられた。

さすが坂道アイドルですね。何をしても売れる!

[/char]

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]みんなの意見はどうでしょうか?[/char]

みんなの意見

 

たった今
前に乃木坂46時間テレビの企画で、乃木坂の曲の人気ランキングを紹介してた際、『ここにいる理由』という曲のMV撮影中の写真の中に心霊写真が有ったとの話題でメンバーがざわついていたところ、MCを担当していたかずみんが、『そう考えるとタイトルも怖いね。ここにいる理由って…。』と、ボソッと呟いた事で一同騒然となった。曲のタイトルと心霊現象が結びついていた事をメンバーの誰もが気が付かなかった中、かずみんだけが鋭い感性でオチに持っていった。生ちゃんに『怖いこと言わないでよ〜』と言われて『ゴメン、ゴメン』と謝っていたけど、かずみんのバラエティ勘は流石だと思いました。

名無しさん
1分前
後からゴーストライターとか出てこないよね?w
名無しさん
2分前
だからこれもレコ大と一緒、写真集と一緒、周りは誰も買っとらんし読んどらん。ヲタクの大量購入で『快挙』とかウンザリ。乃木坂関連の商売はヲタク相手であって一般民に全然響いてないから全てにおいて指標にならんわ。メディアも今が旬の乃木坂と絡めば売上・数字は期待出来ると思っとるやろが、コイツらのスキルの無さにガッカリして離れるのは時間の問題。
名無しさん
2分前
読んでみたいけど売り切れてた
名無しさん
3分前
昭和の某アイドルみたいに、インタビューとかで「まだちゃんと読んでないんですけどぉー」とか言ってないのかな?
名無しさん
4分前
女は愛嬌ってすごく感じる女性です。
頑張って欲しい!
名無しさん
4分前
かずみん好き
名無しさん
4分前
高山が後輩を見ているときの顔ってすごく美人に見える。
名無しさん
5分前
内容へのコメントはなしか。
名無しさん
6分前
本家AKBより遥かに・・・・・
sor*****
7分前
推薦はしてないじゃん
名無しさん
8分前
中身はゴーストライターが書いてオタクが買い占めただけだろ
名無しさん
8分前
写真集もそうだけど騒ぎ過ぎで、オタクの買い占めで有る事は、わかりきって居るのだから、少し様子を見てからの方が良いのでは?
良い作品で有ればオタク外の人達にも売れる訳だから...もう少ししてからの発表の方が実績感が有るのでは?
只、沢山持っていても金にはならないと思うが・・・
名無しさん
8分前
5万部から8万部はファンが買ってるだろうけど、残りは一般読者ということを考えれば大したもんだね。
デビュー作10万部超えれば、次回作も確約されるわけだし、アイドルの肩書が無くても売れれば、将来も作家の道が開ける。
名無しさん
9分前
アメイジング!
名無しさん
9分前
小説と映画は1作完結なので、面白くても面白くなくても売れれば評価に繋がると聞いた事がある。興行収入とか重版とかよく言うのはそこもある。漫画は続編物が売れれば良い、とも。
次回作がどうなるかだと思う。活字離れの業界には良いニュースだけど。
名無しさん
10分前
人類史上初の月の裏に着陸したロケットを造ったのもこの軍団のコだよね
ニュートリノを発見してノーベル賞に輝いたコもこの軍団所属だよね
名無しさん
10分前
異例というならとりあえず本屋大賞ノミネート後に話題にして欲しい。
乃木坂46だからといって中身を全く見る気もなく写真集を買うやつはほぼいないけど小説ならあり得る。
小説だと売れた=優れた本ではないからね。
名無しさん
11分前
コメント上位に来ているのがこの人(の成り立ち)を知っている事が前提なので、
アンチとかじゃなく全くの新規が読んで楽しめるものかが分からない。
こういうのを見ていつも思うのは
文筆活動なんていつでもペンネームが使えるんだから
まずは無名でやってみてはと思うのだけど。
アンチでもないしただの個人的感想ですが。
名無しさん
11分前
OH!ゴースト・・・
eie*****
12分前
私もまだ読んでないんですけど〜
伝説を残した松本伊代さんを思い出した。
これはそんなことないだろうけど。
名無しさん
12分前
小説を乃木坂で映画化すればさらに相乗効果。
名無しさん
12分前
こっちにその才能少し欲しい。
名無しさん
12分前
手にとって、数ページ読んでみて中に入っていけるようなら買ってみたいと思っているんですが、私の生活圏の書店では
どこにも売っていなくて驚いています。
 
名無しさん
13分前
「乃木坂のかずみん」だから売れた可能性は十分あるでしょうね。
でも、それだって十三万部はすごいと思いますよ。
名前あっても売れないときは売れないんだし、これが続くようなら本当に面白い小説なのでしょう。
名無しさん
13分前
司会も板についてきて、美人で愛嬌あり、背も高い。クイズもやりだして頭もいいなら、言うことなし。
名無しさん
13分前
新垣的なやつですか?
名無しさん
13分前
この小説のクオリティは知らないけど、
○○が絶賛!
○○が愛用!
○○が来店!
○○が推薦!
○○が泣いた!
こんな言葉に踊らされてる人いるよね。
自分で判断せにゃあかんよ。
名無しさん
14分前
おめでとうございます。
まだ読んでないけど、売れて良かったね。
もちろんファンは買うけど、
中身が良くなかったら売れないよ。
いろいろと言われるけど、まいやんや
飛鳥みたいに物凄く人気があるわけではないので
本人以外のファンは簡単には買わないと思う。
その中で売れたのは、本が良かったからなんじゃないかな。
わたしはファンではないので
ブックオフにあれば買ってみます。
tdh*****
14分前
マルチな才能だね。
アイドルの内にこう言う能力が開花すると活動の幅が広がる。
年末にあったYOSHIKIの宣伝も良かったかもね。
そう言う所に顔を出せるのもこの子の才能だ。
名無しさん
15分前
握手券とかオタコレクトで無ければ才能
すぐアイドル辞めて転職しよう
名無しさん
16分前
「Youは何しに…」で観ていて、いい娘だなと思った。
名無しさん
16分前
コツコツ頑張って書いていたので、評価されてよかったですね。
若い方が頑張ってることに、感服します。
名無しさん
17分前
秋元に手取り足取り添削してもらったの?w
名無しさん
17分前
かずみんおめでとう!
名無しさん
18分前
大勢の中のアイドルの一人では生き残れない時代、個性を出していかないとダメなのかもしれない。小説というのはまだ競争相手が少ないだけにいいところに目を付けたな。簡単に小説なんか書けないからなあ。それでも増えてきてる気はする。
名無しさん
18分前
握手券ついてるのとちゅうんか
名無しさん
19分前
自分の近くの書店数店でも、クリスマス頃に入荷した分もこの年末年始で売れたようで、また店頭から消えてしまってるからまだまだ売れているのが分かる。
乃木坂の看板があるからとか、名前伏せて出したらとか、毎度同じようなコメントには笑ってしまう(笑)そもそも小説家志望の子ではなく雑誌「ダ・ヴィンチ」での「乃木坂活字部」という企画が無ければ、小説を書くことすらなかった。看板を利用したがったのはKADOKAWAですよ。
名無しさん
19分前
悪いけど、音楽を陵辱したあとは文学にも手を出すとかさすが商業グループ所属
とか思っちゃうな〜
CDが売れない時代にミリオン出してるけどゴミだし、ファンしか買わない規模の大きいニッチ産業イメージが強い
chi*****
20分前
一実愛してるよ‍️‍
名無しさん
20分前
中身が白紙でも売れるんだろ。
名無しさん
20分前
握手券の要領じゃないの?
名無しさん
20分前
握手券でも付けたのか?
名無しさん
20分前
自身の写真集より遥かに儲かるんだろう。単価はあまり変わらないし。
名無しさん
20分前
ZOZOTOWNのお年玉を越える印税が入りますね
名無しさん
20分前
本当に面白いのかただ人気グループのメンバーだから売れてるのか、その辺が微妙
名無しさん
21分前
面白ければ売れるはず
名無しさん
21分前
まず文章書けるだけでスゴいわ!
ガキの頃文章書くの苦痛だったもんな・・・
作文とか読書感想文とか。
 Sponsored Link
名無しさん
21分前
乃木坂パワーを感じるね。
既存の小説も表紙を乃木坂に変えたら売れたらしいし。
ただ湊さんが推薦するなら図書館ででも探して読んでみるか。
aki*****
21分前
優秀な編集、プロッター、ゴーストと、最強チームなんでしょうね。
名無しさん
22分前
無名の小説家志望と比べたら相当に有利。ずるい。
それに、原型をとどめないほど校閲やら編集の手が加わったことだろう。
名無しさん
22分前
握手券がついている訳でもないし、
複数買いする意味はない。
それで10万部越えなのだから
頭のおかしいアンチじゃない限り、
文句はつけられない快挙だな。
名無しさん
22分前
どう考えても乃木坂パワー
堀とかならまだしも
真面目で普通の高山が奇抜な事
書けるわけない
名無しさん
22分前
所詮、芸能人が書いたからね。名も無い一般人が書いたら1冊も売れない。
名無しさん
23分前
>アイドルを目指す女子高生の10年の奮闘を描いた青春小説
これ、完全に私小説だよな。
2冊目書けるんかな?
名無しさん
23分前
普段本は読まないが、読んでみたいと思う
名無しさん
23分前
ゴースト
名無しさん
23分前
乃木坂46の時代か…新元号乃木…無いかあ(笑)
名無しさん
23分前
表紙描いてるイラストレーターのたえさんが好き
kam*****
24分前
どうせ中身もない小説とも言えない内容なんだろうがファンが買ってるんだろうね。書店にいけばもっと読むべき書物がたくさんあるはずなのに。
名無しさん
24分前
執筆できる人は尊敬します。
名無しさん
24分前
どうせゴーストライターでしょ
シラケるなぁ
名無しさん
24分前
何でもできるんだね。
名無しさん
25分前
影武者がいない事を願う
名無しさん
25分前
10万レベルならヲタが複数買いしたのだろう。読みたい人はブックオフで買えば良いと思います。
名無しさん
25分前
読んではいないけど、どんなかたちであれ本一冊を書き上げるだけでも凄い才能。
伊代ちゃんみたいに「まだ読んでないから内容わからない」なんてことになったら笑いの才能も凄いけど。
名無しさん
25分前
ファンの購入が一定程度ありそうだけど、アイドルやりながら執筆活動もするのは相応の情熱も努力も必要なことだと思うので、尊敬します。
これからも執筆続けていくのかな。事務所が介入して握手券とか付け出さないことを祈ります。
名無しさん
25分前
まさに乃木坂バブルですね
売れるうちにたくさん売り出しておきたいでしょうね
名無しさん
26分前
素直におめでとうと言いたい。
写真集よりずっと売れてるらしいので才能を評価された部分もあるのでしょう。ただ、次の作品が売れてこそ本物ですから、プレッシャーはかかりますね。
hsw*****
27分前
本当に書いてたらすごいですね!
 Sponsored Link
名無しさん
27分前
読むために買ってるひとはほぼほぼいないだろうけどな。
名無しさん
27分前
相変わらずアンチが湧いてるな。
ネームバリューがあるのは認める。
でもそれを差し引いても写真集とは違い、活字だらけの小説はいくらファンだからってそんなには買わない。
自分には無い才能が彼女にはある。
それだけで十分賞賛されてしかるべきでしょう。
「あなたに小説が書ける?」
って聞かれたらなんて答えますか?
名無しさん
27分前
自身のきっかけではないのかな?
読んでいないから、分からないけど。
名無しさん
27分前
南房総からやって来た本大好きアイドル。
本業以外のバラエティーもこなせるマルチさ。
名無しさん
27分前
湊さんの推薦コメントわろた
中身や筆力についてコメなしww
名無しさん
28分前
2年連続口パクで批判殺到してのレコ大受賞した乃木坂のメンバーがデビュー小説を発売して売り上げが凄くなっているな!
_______
28分前
アイドルには全く興味がない俺がnhkの番組で彼女を知り本を買ってみた。
才能があるかどうかは俺なんかには分からんし出版社も採算狙いな面も否定出来んだろうが、少なくとも本が好きな気持ちは伝わってきた。
名無しさん
28分前
湊かなえがコメントしてるって書いてるけど
内容に関してなにも触れてない
名無しさん
28分前
皆乃木坂46に入る時女優業歌手小説家モデル等希望を持って入ったんだよな、今回小説家として一歩踏み出した事でしょういい事だと思う。
名無しさん
28分前
動機はなににせよ、若い人が活字を読むきっかけになるのはいいこと。こういう活動が増えて行くのは喜ばしいことだと思う。
名無しさん
28分前
正体を隠して発行された場合、どうなってたかも気になるところですが……。
時間の空いた芸能人ではなく、物凄く忙しいお仕事や、レッスンをしながら、執筆や編集さんとの打ち合わせなど、ちゃんと休めたのか心配です。
電子書籍が増えるなか、紙媒体での大量増刷は凄いです。
名無しさん
28分前
自身の写真集より売れているってことは、
ガチで面白いのかな。
乃木坂ファン以外が、何かしら、評価している証拠なんだろう。
購入を検討していた身としては、
大きな後押しになりました。
あとは、品薄と言われている現物を見つけられるかどうか。
名無しさん
29分前
実は、康が書いたんだろ?
名無しさん
29分前
最近のアイドルは何をしたいのかさっぱりわからない。
名無しさん
29分前
誰だか知らねえけど
アイドルてだけで売れたんだろうねえ
良質な作品かはともかく普段ミステリ読まない人に読まれたってことでしょ
名無しさん
29分前
乃木ヲタしか買わないだろ
axi*****
29分前
水嶋ヒロのときを思い出した。こんなの買うのも恥ずかしいし、駄作だったらと思うと怖くて買えない。
名無しさん
29分前
もうヤフオクに出てる。
名無しさん
29分前
芸能人の書く本だからどーせつまらないと言うバカは無視するとして。
しかし、それにしてもきつかった。面白くなかった。処女作とはいえ。まあ、二冊目、三冊目に期待かな。
名無しさん
29分前
ネームバリューを利用して売上伸ばしてるんだから
CDみたいに握手券でもつけてもっと売上伸ばしたらいいのに
名無しさん
30分前
グループの仕事の合間に、コツコツと書き続けた小説。
おもしろかったです。
多くの人に読んでほしいですね。
名無しさん
30分前
乃木坂46って、ちょっとしたブーム、そのフアンは、応援する意味で、読む、読まない、その内容に、感動、興味すらないまま、ただの購入者、まるで、CDの購入方法と、物の考え方が同じ、作品の価値には、疑問だね
名無しさん
30分前
数年前に彼女が書いた短編小説を読んだ記憶が有るが、中学生が書いたような文章だった。
今回、評価が高く売上げもあるみたいなので前作よりも遥かに成長しているのかなぁと思う。
私は購入はしませんが、
名無しさん
30分前
本もいいけどルックスがかなり好みです。
名無しさん
30分前
かわいいしウエスト細いし頭いいし
なんやねんこのこwすこw
名無しさん
30分前
芸能人の書いた本は
ホントんとこ誰が書いたかわかったもんじゃないから
 Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次