【注意】(進路動画)強い台風20号の進路予想が再び東海~関東へ 明日の夜から雨 再び大雨災害のおそれ(20日19時更新)

  • URLをコピーしました!

強い台風20号の進路予想が再び東海~関東へ

 

 

 

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]どうも。

ジャスティスです。

このニュースをお伝えしますね。
[/char]

  台風20号は、月曜日にかけて沖縄や奄美に接近する見込みです。また、台風の北上とともに前線の活動が活発になります。月曜日の夜は西日本や東日本も広く雨となり、火曜日にかけては東日本や東北で再び大雨のおそれがあります。
強い台風20号は、月曜日にかけて、暴風域を伴って沖縄や奄美に接近する見込みです。台風は火曜日の朝には四国の南の海上で温帯低気圧に変わる見込みですが、この低気圧や前線の影響で火曜日は西日本から東北で雨の強まる所があり、再び大雨に警戒が必要です。

引用先:ヤフーニュース

引用URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010002-wmapv-soci

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]このニュースを要約しますね。

  • 台風20号が発生し、明日、沖縄に接近。
  • そのまま、西日本~東日本へと進んでくる模様(20日19時現在)

先週の台風の影響がまだ残っています。厳重に注意が必要ですね。

[/char]

[youtube-adds id=”https://www.youtube.com/watch?v=9IF3aWmCI1U” style=”de-desktop” margin=”2%” popup=”https://i.ytimg.com/vi/9IF3aWmCI1U/0.jpg” url=”https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07D28ZXP3/ref=as_li_tl?ie=UTF8&tag=chikayuu-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=B07D28ZXP3&linkId=be10448ea84a072f33b730101460d2ea” title=”◆山善 防災リュック 30点 セット 【一次避難用】” desc=”山善 防災用品シリーズ 自然災害の多い日本において、万が一を想定した準備はもはや必須。” adtype=”2″ colorbg=”#dd3333″ time=”63″]

[char no=”1″ char=”ジャスティス”]みんなの意見はどうでしょうか?[/char]

みんなの意見

35才~55才の方、必見!

👆毎月「80万円」の副収入!👆


👉は「大人だけ見てね」


名無しさん
1分前
えー、温帯低気圧に変わってすぐ消えるんじゃなかったの?
名無しさん
1分前
関東に直接接近する事って今まであまりなかったような気がしますが、今年は凄いですね。呪いとしか言いようがない。
名無しさん
2分前
あらこの台風消えるとか言ってなかったけ?
来るとなるともう大変だぞ
名無しさん
2分前
結局来るんかい!
天気予報士が来ないって断言してたのに!
名無しさん
2分前
22日の天気は大荒れになりそう。何かを暗示しているかのよう。
名無しさん
3分前
千葉ですが22日の雨がやばそうです。
windy.comの情報だと千葉県南部に大雨が降る予報なのでブルーシートでは耐えられそうにありません。
大工も前金が必要とのことで応急処置もままならず、なかなか復旧が進みません。銀行の短期の融資も審査があり書類や時間がかかります。
おそらく19号の浸水の方も同じ苦労をするはずです。
国はこういった部分にも踏み込んで強制力をもたせて復興の手助けをしてくれたらと思います。
名無しさん
3分前
こいよ!全部受け止める
名無しさん
4分前
台風にならないとか来ないとか行ってたのにきた!
名無しさん
5分前
7月の異常なほどの暑さと更には梅雨が実際存在しなかった事に誰も言及しないのは何故だろうか
台風の発生率も異様とも言えるのにお天気予報のお姉さんは明日の予報を笑顔で伝えるだけ。
明日世界が滅びるときでもニコニコして
「とても残念ですが明日の午後4時に世界は壊滅するようです」と言ってくれるのだろうか。
それなら少し安心できる。
名無しさん
5分前
北海道勝ち組
pik*****
6分前
予定入れてたけど、そうなるだろうと見込んでおいて良かった。
名無しさん
6分前
いい加減勘弁してください…
名無しさん
6分前
九州南部です。台風はまだ下にあるのに、台風みたいな大雨が降っています。一瞬で台風が来たのかと思ったくらいです。ここはこのような猛烈な雨が数日降り続かない限り、水害が起こることはほとんどありません。この雨雲が被災地へ行かないことを願います。
名無しさん
8分前
来年も初夏辺りからこんな台風が来てたらオリンピックどころではなくなる。国民こぞってオリンピックを盛り上げていく気も失せてしまうだろな。平和の祭典の最中に自然の驚異で人の命が危険に晒される。これ以上の皮肉も無い。
名無しさん
8分前
ここ数回の台風は週末にかけてやって来ることが多かった。
別に決め事ではないが、一般的な通勤通学などへ大きな影響を与えなかったことで、多少なりとも被害を抑えられたのではないか。
しかし予報から察するに、今度は平日にやって来るようだ。
交通機関にダメージを受けている所では振替輸送を行なっているだろうが、これも直撃を受けるのなら運休をする方が良かろう。
大手企業の中には休業を宣言した例も見られたが、それでも下請けの企業、とりわけ物流などの運営の負担軽減はあまりなかった様だ。
被害が出たら、誰にも責任は取れない。それどころか立場の弱いものに全てを被せるのが世の流れだ。
そんなことになる前に善処して、未然に被害を減らす努力をしてほしい。
明日、いつもの顔ぶれが減っていた時のことを想像してみてください。
他人事とは思わず、誰もが隣人の立場を理解し受け入れてほしい。
道を誤ると、国に未来はなくなる。
名無しさん
9分前
嫌がらせもいい所だな・・・・・・・・
ますます弱ってくれるのを祈るのみ。
名無しさん
9分前
20号はまったく気にしなくて大丈夫って言ってたやないか~い!!
20号、21号が19号並みの猛威で連続して日本に上陸したら日本壊滅的な打撃受けるで。大体もうすぐ10月が終わるというのに台風多過ぎぃ!
名無しさん
10分前
いろいろと意見はあるかもしれませんが、台風は休日の日本に遊びに来ないでいただきたい。
名無しさん
10分前
沖縄付近で温帯低気圧に変わるって言ってたのに!
nin*****
10分前
ここのところ毎週末の様に台風が来てるじゃん。
10月も下旬だというのに……勘弁してほしいよ。
名無しさん
10分前
令和最大級か!
名無しさん
10分前
なんや来るんかいな。
名無しさん
11分前
あ~あッ年々台風がデカくなっているような、降水量が多くなっているような?ただ昔から川の氾濫は有ったような、ご先祖様の知恵は生かされているのか?テレビをみていたら、先祖代々お住いになっていたリンゴ農家の方がやむ終えず引っ越しされるときいた、先祖代々?ではこんな酷い被害ははじめてだと言う事ですよね、それだけ爆発的な降水量だっと言う事ですよね。
名無しさん
12分前
この台風また関東行くやん( ̄∇ ̄)
どないなってんねん。
名無しさん
13分前
日本に攻めすぎですよ台風さん
名無しさん
13分前
川の近くでは一軒家とかアパートは建てない方が無難かもしれないね。想像を超えた災害ばかり。
ビルだったら少なくともタイプや突風で命を落とすリスクが格段に減るので 堤防よりもUR賃貸みたいなのに作り替えた方が良いかも知れないと思う。
名無しさん
14分前
まだ冬の高気圧の張り出しが弱すぎるんかね。
当初予報と全く違うよね。
名無しさん
14分前
またか、、、
で週末は次の21号
もういや
名無しさん
15分前
近くの川ではまだ水が濁っています
前回の台風から1週間立つのに山に沢山の水がまだ残ってるのにまた大雨ですか
土砂崩れも心配です
台風がそれることを願うばかりです
haj*****
16分前
とどめを刺しに来たか?異常気象で東京も、もう東京もこれから先覚悟していた方が良い!

【FX】で人生イージーモード
【簡単】マネするだけ

👆億り人に誰でもなれる!👆


👉は「大人だけ見てね」


名無しさん
17分前
昨日今日、ボランティアで多くの方々が被災した地域にはいって片付けた等の支援をしている。
追い討ちをかけるような大雨には、どうかどうかならないでほしい。
広範囲に被害があるなかで、ボランティアの手が足りていない現状を、政府や行政はどうとらえているのか?
日雇いでも労働者を募れば働き手は集まるような気がすんだけど、ボランティア頼みっていいのかわるいのかわからなくなってる。
名無しさん
20分前
千葉その他の被災地はどーなるの?
心配。
ボランティア行きたかったんだけど、条件が「車で移動できる人」って、俺車持ってないしここ数年ペーパーなんだよ。
でも作業とか何か助けにいきたい気持ちは凄いある。
千葉みたいな近隣県なら特に。
名無しさん
20分前
台風の進路を強制的に変更させる兵器は開発されてないの?
名無しさん
22分前
愛にできることはまだあるかい
僕にできることはまだあるかい
名無しさん
22分前
またかよ。いつも休みの日にくるよな
名無しさん
22分前
それほど発達しないって言ってたのに・・・
名無しさん
22分前
台風か〜
************
22分前
しかし、なんで??ピンポイントで祝日に来るんだ??
名無しさん
23分前
もう来んな!
名無しさん
24分前
台風は、もうコリゴリ。
来ないでくれ。
名無しさん
25分前
台風20号については予想進路、位置が3日後までしかないが、途中で温帯低気圧に変わるからかしら? それとも3日目ごろから東よりに進路が変わるか、発達して北上するのか判断が付かないからかしら?
名無しさん
26分前
いやあ
殺しに来てますね(笑)
流石はレイワ(笑)
名無しさん
26分前
またかよ。タワマンとかまた被害あるのかね。たまったもんじゃないな
名無しさん
28分前
地球温暖化の原因を作っているにいけ!に来んな!
名無しさん
29分前
またか
立て続けだと被害がとんでもなくなりそう
名無しさん
29分前
先週の予報じゃ発達しないし日本には来ないって言ってた気がするんだけど。
tal*****
30分前
20号、21号は北上するが、まだまだ台風シーズン、11月、12月に台風くる事もある。
フィリピン沖の海水温も依然下がらず、異常気象の影響で、今後風速90メートルの破滅クラスの台風もくる可能性あると言う。
今年もまだまだ気がぬけない。
名無しさん
30分前
台風の風ではなく雨がこれほどの脅威になるとは想像を超えている
法改正により建築条件も変わってくるだろう
居住不可地域の指定も必要かもしれない
名無しさん
31分前
Jアラートみたいな警報メール、何度も送るなよ。スマホ見れる人は既に建物の中にいるわ。
名無しさん
31分前
台風20号が発表された当初は、日本来ないって言ってたのに、進路変わってしまいましたね。
名無しさん
32分前
即位の儀は大丈夫?
名無しさん
32分前
改めて日本は災害大国である事を思い知らされました。コンクリートから人へも大事だけど、100年に1度の災害の為に防災お願いします。
名無しさん
35分前
早く土日両方晴れになって欲しいんだが、今年はひどすぎる。
天皇即位まで邪魔するとは。
名無しさん
35分前
強い台風20号は22日昼頃紀伊半島沖で温玉となるが小笠原方面より北上してくる非常に強い台風21号により加熱され再発達〜猛烈な台風20号となり25日未明に関東へ接近上陸〜恵みの雨をもたらす。
名無しさん
35分前
たぶん来年は台風も雨も今年以上です
名無しさん
35分前
え…熱帯低気圧になるんじゃなかったの
Black-Hole’sInvader
37分前
一難去って、また一難。大自然は気まぐれだからどうしょうもないですね…
名無しさん
37分前
またあの恐怖か。
夜中に避難の警報トラウマになりそうです。
みなさんご無事で。
避難は早めに
名無しさん
37分前
また台風…20号に引き続き21号まで。もう勘弁してほしい。
名無しさん
38分前
またかよ。。誰か台風に電話しといてくれ!!
名無しさん
38分前
関東方面は20号21号ダブルパンチだ
どこかに疎開したほうが賢明だ
多摩川や荒川の氾濫があれば
東京の都市部は壊滅状態になる
それに類する事態になりそうだ
予想図をみたら確実に完投を襲う
また週末だ
名無しさん
38分前
また、なのか、こないでほしい
名無しさん
39分前
むしろ台風のまま来てくれた方が計画運休とか防災してくれるからいいような。温帯低気圧になるとその後どんなに発達しても台風にはならないから警戒が薄くなる。
名無しさん
41分前
たのむからもういい加減にしてくれ。
台風はもう日本に来なくていいって。
名無しさん
41分前
数日前にも尾鷲で1時間に124ミリ降ったように、今回の台風から変わる温帯低気圧によって、どこでこのような大雨が降ってもおかしくない。
こまめにレーダーをチェックするのがいい。

【FX】で人生イージーモード
【簡単】マネするだけ

👆億り人に誰でもなれる!👆


👉は「大人だけ見てね」


名無しさん
41分前
一連の台風は日本をこんなに攻撃してきていったい何がしたいんだ?
kob*****
43分前
台風はもういい、お腹いっぱいです。
名無しさん
43分前
もう21号も発生してる。
どうしちゃったんだろ、日本は。
名無しさん
44分前
温帯低気圧になっても何かとタチが悪い。
名無しさん
45分前
もう少しで11月なのに。
名無しさん
45分前
今年の台風は、殆どが日本へ接近、上陸して台風被害を齎している。
台風20号の後には21号が追っかけて来る。
既に、全国各地に被害が有り、ダブル台風が影響が出て来ると甚大な被害を被る。
激甚災害なのに、これ以上の被害が発生したら、日本は壊れる。
もう、台風の被害が無くなって欲しい。
名無しさん
45分前
つまんない世の中になっちまった。気が滅入る
名無しさん
46分前
藍ちゃん、年取ってきたけどかわいいな
名無しさん
46分前
台風続きで家もない人達が沢山いると言うのに、来年のオリンピック、ホントに
開催するんだ? 嬉しくない!
何が優先なのか理解できない!
名無しさん
46分前
さすがに今はヤバイ。
今は精神的な限界を超える。
わたしの街は無理。
azb*****
46分前
笑い飯やないけど
思うてたんとちがーう!
名無しさん
47分前
火曜日にまた関東来たら・・・本当にヤバいよ。
2回続けて家が揺れ続けて、家族一同眠れずに倒壊を恐れたが
こうも続くと古家もダメージを受けていると思う。
ホテルにでも宿泊したいが、祝日だし給料前だし。
本当にそれて欲しい。
名無しさん
49分前
身の危険もそうだが、被災後の生活へのダメージも大きいな
農作物や地元企業、関連業者の損失
観光業界への打撃
身近な所に至っては冬の季節の野菜も値上がりするだろう
安部ちゃん
税金上げて、カード会社から接待されて、ウッハウッハとは行きませんなァ
名無しさん
50分前
何処で出来ても千葉方面行きですか?
名無しさん
50分前
即位の礼のパレードは、結果として延期して良かったよね。
名無しさん
50分前
通常なら20号のルートは関東的に大丈夫だが被災後だからどうなるやら
21号はマジで勘弁して
名無しさん
52分前
誰か台風をコントロールしてない?
名無しさん
52分前
ほぼ毎週のように天気があれるなぁ
名無しさん
53分前
日本に来ないと言い切った気象予報士
いい加減な事ばかり言うな
他の国の予報を真似して無茶苦茶
進路が変わってくると大雨の恐れて?
どう見ても近づくだろ
気象予報士は、テレビなんかでいい気になって得意げに言うと
何か腹が立つ
名無しさん
53分前
即位礼正殿の儀の日は大雨か…。
tom*****
54分前
台風より地震が怖い
名無しさん
54分前
23日から東日本に台風が20、21号と立て続けにやってくるかも。
名無しさん
54分前
何で毎回あそこで本州めがけて曲がって進路変えるんだよとかつい言ってしまった。今日も親戚の後片付け手伝ってきたのに…追い打ちかけないで欲しい。
川が決壊しないような、土砂崩れが起きないような新しい対策を立てないと日本には安心して住むところがなくなってしまう。19号は特に雨の量がハンパじゃなかった。車がないと生活していけない地方の人達にはたまったもんじゃないよね。
かといって川崎市のタワーマンションもエレベーターが使えないってのも酷い。

名無しさん
54分前
休みの日ばっかり直撃するのは嫌がらせですか?
名無しさん
55分前
改めて22日の即位パレード延期は正解ですね。
元々悪天候の予報だったことも含めての延期の判断だったのかもしれませんが。
とにかくみなさん、自衛しましょう。
名無しさん
55分前
もう勘弁して。
どっかの国の新型兵器じゃねーのか?
ここまで集中されると本当にツラい!
名無しさん
55分前
発達せず温帯低気圧に変わる言うたやん
名無しさん
56分前
台風は慈悲というのを知らんな·····。
名無しさん
56分前
また関東直撃?
名無しさん
56分前
次の バームクーヘンが もうやってきますか・・
勢力は強くなくとも 泣きっ面にハチです
地盤や古い建物 かなり弱くなってますよね
高台にでも 非難される準備 必要でしょうか・・
tac*****
57分前
このぼわっとした雲のどのへんが台風?
あんまり強そうに見えないんだけど
名無しさん
1時間前
また台風とは。令和元年、災害が多過ぎますね。今回こそは日本からそれて欲しい。
名無しさん
1時間前
火曜日から金曜日まで、雨マークです。予定が狂って本当に困ります。台風が今年ほど迷惑に感じた年はありません。
名無しさん
1時間前
台風様お疲れ様です。海上の方が元気に走れますよ~もう千葉県は降参しましたので海上を絞めてやってください。一部損壊が破産に陥ります。
名無しさん
1時間前
台風20号の進路変更には驚きです。
各地の土壌は水分量が増大しており、更なる土砂災害が深刻な事態となっていますね。
日本列島は山と河川で出来ているので、21号の発生も含めての緊急対応が必須です。人命最優先で皆さんが行動できるよう願っています。

【FX】で人生イージーモード
【簡単】マネするだけ

👆億り人に誰でもなれる!👆


👉は「大人だけ見てね」


名無しさん
1時間前
映画日本沈没を思い出します。
名無しさん
1時間前
当初と進路がかわったように、もう一度、かわらないものかね?
もう一度日本をそれるように…。
名無しさん
1時間前
これでもかってくらい関東狙い撃ちするなぁ・・・まるで意志があるかのように・・もう10月後半なんですけどもういいでしょ?
名無しさん
1時間前
もうね
19号の倍の勢力を持つ台風が来たとしても驚かない
避難プランを立てたり、備蓄を増やしたり、ゴムボートを用意しよう
名無しさん
1時間前
また来るよ、温帯低気圧になると思うけどご用心。
ngy*****
1時間前
まだまだ大規模な災害が直ぐにくる!!!
たくさんの人が死ぬ!
名無しさん
1時間前
令和になってから、災害が多い
名無しさん
1時間前
今年は本当に台風の当たり年ですね。
それも関東、東海が集中的に襲われる珍しい年。
名無しさん
1時間前
以前に比べ九州沖縄より関東直撃コースが増えたような。温暖化の影響かな。
名無しさん
1時間前
梅雨時より秋の長雨の方が雨が多いのかな?
チョッとさぁー降りすぎじゃないか
気持ちの良い季節が全く無いじゃん。
自然には勝てないしな。注意しておきましょう
名無しさん
1時間前
21号は小笠原まで1700キロある。
名無しさん
1時間前
21号が引っ張られて日本の方へ進路を変えないことを祈ります
名無しさん
1時間前
昔空襲なんてない
と言っていてあったが、
神風吹くと言って吹かなかった。
難しいですねー
名無しさん
1時間前
ぶっちゃけ沖縄は大丈夫だ!
本土の人は気をつけて
取り越し苦労で上等、対策を。
toyotashagadaisuki
1時間前
台風20号は日本に影響ないって予報士の方々は言ってた台風だよね。
21日には温帯低気圧に変わるとの予報だが、西~東日本に大雨と言う。19号の復旧もまだまだ片付いていないところも多いというのに、来るなといっても自然のことだからどうしようもないし。
22日は即位礼で各国の要人が来られており警察の警備も大変だと思う。
名無しさん
1時間前
10月にこんなに台風来た記憶にない…。
これ以上来ないで下さい。本当に台風って嫌。
名無しさん
1時間前
20号は西に行くんじゃなかったのかい
21号はまた関東に近付くのかい
19、20、21と3連続で日本に来るんじゃねぇよ!
海水温が高過ぎて、水深50m付近まで温かいらしいから、
既に10月も後半だけど、まだ続くのかもね。
数年前の11月30日のフィリピンを襲った895pHaの台風30号は忘れない
名無しさん
1時間前
十数年前にも温帯低気圧が記録的豪雨を本州にもたらしたことがあった。
その時も、19号と遜色ない雨量だったと思う。
名無しさん
1時間前
堤防を直す暇がないじゃないか。もし台風を打ち消す方法を開発したらノーベル賞10年分もらえるだろう。
名無しさん
1時間前
明日から奄美大島です…
名無しさん
1時間前
どうしてこうも休みの日にばかり台風が集中するのだろう。来て欲しくない上に休みにこれじゃ、嫌悪感が増すばかり。被災地も息をつく暇もない。本当にどうにかならないのかな?
名無しさん
1時間前
今一度、地球温暖化対策に真剣に向き合わないといけない。まだ、間に合うか?間に合わないか?それは誰もわからないが、次の世代の為に。
名無しさん
1時間前
温帯低気圧になるが、暴風警報は、出る可能性は有る。紀伊半島特に三重県南部、東海、関東、今の災害対策の困難地、大雨警報は、言うまでもないレベルになるかと思います。企業はあらゆるところの、施設、ビル、室内練習場、空きの劇場とかを一時から一週間開放させたりしたら、住民の不安は、少しは、マシになるがどうか。青シートのところは、限界かと思います。何とか出来ないもんか。
名無しさん
1時間前
仮想敵国の人工台風
yuk*****
1時間前
猛烈な台風20は来ない。
大袈裟に騒ぎ過ぎ。
四国で低気圧になるので
名無しさん
1時間前
結果、即位のパレードは延期して正解と。
名無しさん
1時間前
昨年の台風の話をすると大阪を襲った21号のニュースばかり話題になりますが、関東南部で恐ろしかったのは、実は24号でした。そしてかなりの人が恐い思いをしました。ところが、今年になって24号の話をしても「そつだっけ?」という答えが多いんです。これでは今年も被害が出るんだろうな?と思いました。いわゆる不可抗力と思われるものもありますが、勝手に想定外と言って自己満足に陥っている人が多いと思います。
名無しさん
1時間前
いやー、大陸の高気圧、予想以上に弱いなー
秋雨前線も消えきらんしなー
こりゃ、低気圧になっても来るだろうけど
台風崩れだから元気あるし、困ったもんだ。
名無しさん
1時間前
冷夏が10月まで暑い酷暑、台風20号は日本への影響なしが東海地方接近のような動き。気象庁は何一つ当てられないなら黙っとけ、迷惑だ。信用力ゼロ。
名無しさん
1時間前
こう言う大衆を煽る報道やめて欲しいんだよな。
今日とか大雨が来るってニュースが多かったけど何処で大雨の被害出てるよ?媒体売るための大口見出しやめろっての。予報だから・・って言い訳は聞き飽きたぞ。逆にホントに大変な被害が出る場合の対策方法を具体的に伝えろよな。マスゴミ共。
名無しさん
1時間前
また来るんかい!
君一人の為だけの一人ぼっち
1時間前
そういえば・気象庁は「今年は台風が多い」って言ってたな・・・
15号の事も忘れそうになる・・・
被害の少ない北日本に住んでいるが、
今冬の野菜の入りが不安でしょうがない・・・
名無しさん
1時間前
えっ?来るの?完全に油断してた…
名無しさん
1時間前
関東ダム満タンっす。
名無しさん
1時間前
とりあえず今年雨多いわー
洗濯いつカラっと乾くんだろう?
名無しさん
1時間前
どれだけ科学技術が発展しても、自然の脅威には勝てないね。
もう、またか…という感じで、気力もない。
しかし、数日前には日本に影響はないとかなんとか言ってたな。
いい加減なこと言わないでほしいよ。
名無しさん
1時間前
えっ、低気圧に衰える予想だけど、ここら辺(東海地方)来そうじゃん!
名無しさん
1時間前
いやいや、また関東東海直撃じゃん…
名無しさん
1時間前
増税直後に連発か。終わったな
名無しさん
1時間前
長野や福島なども心配だけど、コース的に三重や静岡も心配。
三重も静岡も、すでにかなり降ってる。
名無しさん
1時間前
15号と同じく、高気圧が薄くなったところをピンポイントで来てる。
日本に来ないと言ってた気象予報士は、もっと勉強しろよ。
コンピューターのことばかり信用して、経験が未熟な奴ばかり。
本当のに温帯低気圧に変わるのか?
信用ならない。

【FX】で人生イージーモード
【簡単】マネするだけ

👆億り人に誰でもなれる!👆


👉は「大人だけ見てね」



【FX】で人生イージーモード
【簡単】マネするだけ

👆億り人に誰でもなれる!👆


👉は「大人だけ見てね」


\誰でも簡単FX!/
ノーリスクで現金ゲット!

👆最初に「13,000円」を貰えます👆

/自分の『お金を使わず』にFXトレードができます!\

スポンサーリンク

👆『億トレーダー』が選ぶFX口座👆

\女優・アイドルの写真集も読み放題 /

【無料】Kindle Unlimited

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!